カフェ 緊急事態宣言も解除されたので、隣県岩手の西和賀町まで!お目当ては「ネビラキカフェ」さん(*^^*) 前から行きたかった隣県の岩手県西和賀町にあるカフェ「ネビラキカフェ」さん。でも、緊急事態宣言が全国で発令されてて・・・秋田県は発令されてないのですが、やはり自粛しちゃいます(;・∀・) ようやく緊急事態宣言が解除されましたので、調子こいて行... 2021.10.06 カフェ岩手県東北地方
東北地方 寒いこの時期にピッタリのピリ辛ラーメンで、身体の中から温まりましょう(*´з`) 仕事で隣県の岩手県雫石町まで。お客様からの帰り道に立ち寄ったラーメン屋「だし屋」さん。以前は違うラーメン屋さんでしたが、新しくオープンしたようですね!場所は、国道46号線を秋田県に向かい、繋十文字の交差点を通過。次の七ツ森の信号を過ぎ、約5... 2021.03.03 岩手県東北地方
青森県 初代天皇の名を冠する食堂です! 高山稲荷神社に行く途中、立ち寄りました!青森県つがる市の「神武食堂」さん。場所は、JR五能線木造駅の真ん前です。駐車場は、店舗前に10台程。座席は、4人掛けテーブル4席、小上りに4人掛け座卓が2卓。営業時間は、11:00~19:00で、火曜... 2021.01.19 東北地方青森県食堂
ラーメン 久々のつけ麺を、仙台の夜に堪能しました(*^^)v 仙台出張の際、〆ラーに駅前のラーメン屋さんを探すと、仙台駅から徒歩5分ほどのところに有りました、「麵屋 政宗」さん。場所は、仙台駅西口を出て駅前通りを広瀬通方面に向かいます。広瀬通との交差点ほ左角に有ります。駐車場は、有りません。座席は、カ... 2021.01.17 ラーメン宮城県東北地方
ラーメン 昔ながらの中華そばでしたが、最高に丁寧な味でした(#^.^#) 仕事で隣県の岩手県雫石町まで。仕事終わりに足を伸ばして、盛岡市の人気ラーメン店の「正太郎」さんへ。混むことを予想し、早めの11時15分頃到着したのですが、座席の半分以上が埋まってました!早く来て正解でしたε-(´∀`; )場所は、国道46号... 2020.12.31 ラーメン岩手県東北地方
東北地方 良いお店を教えていただきました(^^♪ Facebook友から「鶴岡市に行くならお勧め!」と教えてもらったお店。フルーツサンドのテイクアウト専門店の「808泉屋(やおや いずみや)」さん。店名通り、八百屋さんが経営するお店です。場所は、国道7号線鶴岡バイパスを鶴岡市内から新潟県に... 2020.11.26 山形県東北地方洋食
東北地方 山形の酒蔵「54蔵」全てのお酒を扱っている居酒屋です! 山形県内の酒蔵「54蔵」全てのお酒を扱っている居酒屋、という事なので予約して訪問。山形駅からほど近い居酒屋「山形おしょうしな 総本店」さん。お店の外観に酒蔵の看板があり、山形県内の日本酒に力を入れているのが分かります。場所は、山形駅東口から... 2020.11.25 居酒屋山形県東北地方
焼肉 仙人のような大将がお出迎えしてくれる焼肉屋さんです(^_-)-☆ GoTo山形の夜の目的地がこちら、隠れ家的なお店「味の園楓庵」さん。仙人のような大将がお出迎えしてくれる焼肉屋さんです(^_-)-☆場所は、国道13号線を山形市内から福島方面に向かい、県道53号山形永野線へ左折します。山形芸術工科大学付近を... 2020.11.24 山形県東北地方焼肉
ラーメン 相変わらずのクオリティでした(*^^*) 今年も行くことが出来ました、山形県鶴岡市の超有名ラーメン屋「琴平荘」さん。秋変わらずのクオリティでした(*^^*)場所は、国道7号線を鶴岡市内より新潟県に向かい、釜谷トンネルの手前の信号を右折した突当りです。駐車場は、店舗周りに50台は止め... 2020.11.23 ラーメン山形県東北地方
蕎麦 1年前から計画していた、お蕎麦屋さん! 山形県山辺町にある蕎麦屋「六右衛門庵」さん。ここに行くのに、1年前から計画してました(*^^)v なぜ1年前からかと言うと、ここは「毎年12月1日に、来年の予約を取る」しか行くことが出来ないお店なんです!場所は、国道287号線を山形市内から... 2020.11.22 山形県東北地方蕎麦