東北地方 盛岡市行きの目的は、冷麺。こちらもネットで見つけ初訪問の「龍泉」さんへ! 早朝から盛岡市へ向かった目的、観光はもちろんお目当ては「冷麺」 ご存じでしょうが、盛岡三大麺の一つです。子供が盛岡に住んでいたことも有り、結構あちこちの冷麺は食べたのですが、新規開拓とネットで探したら評判のお店を発見! それがこちら「龍泉」... 2023.05.21 東北地方岩手県
ラーメン 早朝の盛岡市行き、朝ラーを探しお邪魔した「三十六番」さん。もちろん初訪問! チョイと盛岡市観光のため、早朝朝飯前に自宅を出発。朝ラーを求めネットで探したのが、盛岡市仙北町にある「三十六番」さん。もちろん、初訪問です(*^^)v住所をナビに入れて向かうと、見覚えのある風景が。なんと、何度もお邪魔している盛岡の極楽湯「... 2023.05.20 ラーメン岩手県東北地方
東北地方 とある用事で山形県大蔵村へ。事前に調べ訪問した蕎麦屋「ねぎぼうず」さん! ちょいと用事があり、お隣山形県の大蔵村まで。せっかくなので美味しいものを、と事前に調べ見つけた蕎麦屋「ねぎぼうず」さん。山形県といえば麺類、特に内陸は蕎麦が有名。楽しみに訪問しました。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!蕎麦... 2023.05.07 東北地方山形県
カフェ 岩手県雫石町のジェラートの名店「松ぼっくり」さん。久々に本場の味を堪能してきました! イベントに参加するため、岩手県雫石町へ。せっかくなのでジェラートの名店「松ぼっくり」さんへお邪魔してみました。松ぼっくりさん監修のジェラート屋さん、秋田県内にもたくさん有りますが、たまには本場の味を味わってみないとね。口コミ・予約は、下の「... 2023.04.27 カフェ東北地方岩手県
ラーメン 盛岡市のまほら岩手からの帰り道、岩手大学の近くで発見。油そば専門店の「はてな」さん! お隣岩手県の盛岡市にある「まほら岩手」さんのイベントの帰り道、夜ご飯を求めて走行中見つけたのが、油そば専門店の「はてな」さん。子供の母校「岩手大学」のすぐ側に有りますが、子供の在学中は見たことが無かったんで、ここ10年以内にできたお店でしょ... 2023.04.21 ラーメン東北地方岩手県
東北地方 イベントで山形県寒河江市へ。そこで見つけた二郎系ラーメン「幸めん」さん! イルミネーションのイベントで、山形県寒河江市へ。イベントを見たあと、夕食にお店を探して見つけたラーメン屋「幸めん」さん。早速お邪魔してみました!夕食時間帯19時頃の入店なので結構混んでましたが、お一人様でしたのでらくらくカウンターへ。口コミ... 2023.03.27 東北地方山形県
東北地方 焼肉の後のデザートは、ジェラートを。雫石町にある行列のできる「松ぼっくり」さん! 焼肉の後、デザートを求めて車を走らせること20分。到着したのは雫石町にある人気のジェラート店「松ぼっくり」さん。到着が閉店30分前の16時30分、さすがに行列は・・・と思いましたが、店内に10名程並んでました(@_@) 恐るべし、松ぼっくり... 2023.03.03 東北地方岩手県
東北地方 焼肉の街、盛岡市。私の一押し店は、盛岡駅前にある「盛楼閣」さん! 盛岡市と言えば、焼肉と冷麺が有名ですよね。私の一押しはこちら「盛楼閣」さん。あじはもちろん、盛岡駅から歩いて5分とロケーションも最高。チョイと近くまで行く用事があり、久々にお邪魔してみました(*^^)v口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナ... 2023.03.01 東北地方岩手県
東北地方 ここ数年の恒例となりました。山形県山辺町にある完全予約制のお蕎麦屋「六右衛門庵」さん! 4年前に偶然テレビで見た、山形県山辺町にあるお蕎麦屋「六右衛門庵」さん。こちらは完全予約制で、毎年12月1日の8時30分に来年の予約を取るしか訪問することが出来ないんです。一人で2日だけ予約が出来ます。一日一組限定で基本的には第2・4日曜日... 2022.12.05 東北地方山形県
東北地方 初の鶴岡市ナイターで、前から行きたかった予約必須の人気居酒屋「潮彩」さんへ! 今回の山形ツアーは、鶴岡市で一泊。初の鶴岡市ナイターで、前から行きたかった人気居酒屋「潮彩」さんへ訪問することが出来ました(*^^)vこちら潮彩さんは1か月以上前から予約しないと席が取れない程の人気店。実は以前3週間前に予約取れないか伺った... 2022.12.04 東北地方山形県