『戸沢村』最上川の川下りのあとは、素朴な甘さに癒される「戸沢のぼたもち」──あんこ・ごま・きなこの3種をお土産に。

東北地方
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】     他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!     まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。   
【公式】 誰でも使いやすい動画編集ソフトGOM Mix 2024 | GOMミックス
GOM Mix 2024は初心者でも、誰でも容易く使える最も簡単な動画編集ソフトです。素敵なフィルター、ステッカー、PIP、クロマキーなど、高級機能まで!今すぐ無料で利用してみてください。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

山形の風物詩・最上川の川下りを満喫した後、今年もやっぱり足が向いてしまったのが戸沢村に有る「戸沢のぼたもち」さん。

昨年、偶然メディアで見かけて帰り道に立ち寄ったのがきっかけでした。そのときに購入した素朴でやさしい甘さのぼたもちが忘れられず、今回の山形ツアーでも「絶対寄りたい!」と心に決めていました。

口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!

お店はとても小ぢんまりしていて、道路沿いの看板も控えめ。気をつけていないと通り過ぎてしまいそうになるほど目立たないので、訪れる際はナビ必須です。

メニューはシンプルに「あんこ」「ごま」「きなこ」の3種類のみ。手づくり感あふれる姿がショーケースに並んでいて、迷わず全種類を1個ずつお土産として購入。もちろんその場でパクリと味わってしまった“我慢できない派”のメンバーも(笑)

ぼたもちはどれも手のひらサイズながら、ふっくらとしたもち米と素材の風味がしっかり活きていて驚くほどの満足感。特にあんこは甘さ控えめで、どこか懐かしさを感じさせる味。ごまは香ばしさが口いっぱいに広がり、きなこはふわっと優しい甘さで、どれも個性が際立っています。派手さはないけれど、一口食べるとほっと心がほぐれるような味わいでした。

要冷蔵の商品なので、ホテルに到着後すぐに冷蔵庫へ。チェックアウト時に忘れないよう、メモを残すほどの“お宝”お土産。帰宅後、もう一度旅の余韻にひたる時間をくれる、そんな特別な一品でした。

食べに来られるなら、是非宿を取って戸沢村を堪能くださいませ!

場所は、〒999-6401 山形県最上郡戸沢村古口375に有ります。駐車場は、店舗前に3台ほど。営業時間は、8:20〜17:30で月火定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました