htakayama0214

秋田県

『秋田市』秋田市中通の中華「武陵源」さんで悶絶級の旨辛麻婆豆腐!新米ご飯との最強セットで全身が喜ぶ極上ランチ体験

秋田市中通にある人気中華料理店「武陵源」さんへ、所属する日本FP協会のイベント昼食として2年ぶりに再訪しました。会場から近く、予算の税込み2200円以内にも収まるため“ここしかない!”ということで決定。オープン当初以来の訪問でしたが、変わら...
秋田県

『大仙市』大仙市に誕生した本格派!白濁豚骨の旨味爆発「門濱屋」の博多ラーメンを実食。細麺のパツパツ食感と旨辛味変がクセになる一杯

新しいタブでプレビュー今日は、大仙市に少し前にープンした、本格的な博多豚骨ラーメンが楽しめる注目店「門濱屋」さんへ再訪です。前回は、あまりにもインパクトのあるネーミングに惹かれてつい「油田ラーメン」を注文してしまいましたが、その味が非常に良...
秋田県

『秋田市』秋田市土崎港で見つけた新店「Umarin.」さん。大ぶり唐揚げの満足度が高く、ご飯の美味しさと相まって思わず笑顔になる至福の定食でした。

秋田市土崎港で新規開拓として見つけた「Umarin.」さんへ、リベンジ訪問でようやく入店することができました。初回は運悪く臨時休業に当たり、今回が念願の初ランチ。外観は落ち着いた印象で、入口にはその日のランチ内容が書かれた看板が置かれていま...
秋田県

『秋田市』秋田市八橋の旧「シロクロ」さん跡地に誕生した新店「いぢろへ」さん。人気店「夜来香」で約6年修業した店主が手掛ける味噌タンメンは、野菜の旨味と生姜の風味が重なる、心まで温まる一杯

秋田市八橋に新しくオープンしたラーメン店「いぢろへ」さんへ伺いました。場所は、以前「シロクロ」さんや「八橋食堂」さんが営業していたお馴染みの店舗。秋田でも屈指の人気を誇る「麺や二代目 夜来香」で約6年修業した店主が独立し、店名は家系図に残る...
蕎麦

『秋田市』秋田市卸町の人気そばチェーン「ゆで太郎」さんで、鴨の旨味たっぷりの鴨南蛮蕎麦を堪能。夕方の小腹を満たす、心も温まる一杯。

夕方少し早めの帰宅途中、夕飯前なのに小腹がすいて思わず立ち寄ってしまったのが、秋田市卸町にある蕎麦チェーン店「ゆで太郎」さん。全国的にも知られる安心の味で、秋田でも多くのファンがいる人気店です。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからど...
秋田県

『秋田市』秋田市保戸野の人気店「自家製麺5102(こてつ)」さんで味わう、旨味あふれる濃厚塩つけ麺。煮干しの香りが際立つ極上の一杯に舌鼓。

サッカー応援前の恒例「勝利の麺」 今回選んだのは、秋田市保戸野にある人気ラーメン店「自家製麺5102(こてつ)」さんです。何度もお店の前を通っていましたが、駐車場がいっぱいでなかなか入れず、今回は運よく空きを発見。即INしちゃいました。口コ...
秋田県

『秋田市』秋田市八橋「三宝亭」さんで味わう「五目うま煮麺」たっぷり具材ととろとろ餡が織りなす至福の一杯、寒い季節にぴったりの温もり麺!

バスケット応援の帰り道、少し小腹がすいて立ち寄ったのは秋田市八橋にある人気ラーメンチェーン「三宝亭」さん。幹線道路沿いの立地もあってアクセスも良く、幅広い世代に愛されるお店です。ラーメンはもちろん、チャーハンや定食類も充実しており、どれもチ...
秋田県

『横手市』横手市大町の老舗洋食店「冨士屋」さんで味わう絶品「カツサンド」昭和レトロな空間で楽しむ香ばしい洋食の名品。

横手市大町にある「冨士屋」さん。郵便局に用事があり、外へ出てすぐ目に入った老舗洋食店です。「そういえば、まだ行ったことがなかったな」と思い立ち、初めての訪問。昭和テイストが残る外観と落ち着いた店内に、思わずノスタルジックな気持ちになります。...
秋田県

『横手市』横手市赤坂の「だしと麺」さんで味わう看板「トキメキ中華そば」 古式醤油×丸鶏・白ハマグリの出汁が織りなす、自家製麺の極み

健康診断のため朝ごはんが食べられず、おにぎりを用意。健康診断を終え、事務所に向かう途中の道沿いで目に入ったのが、横手市赤坂にある「だしと麺」さん。「目に入った途端ハンドルを切っちゃいました」というのも納得の存在感です。口コミ・予約は、下の「...
秋田県

『秋田市』サッカー応援帰りに小腹満たしに立ち寄った「丸亀製麺秋田」さん。冷やしおろし醤油うどんで味わうコシと爽快感

サッカー応援で声を張り上げ、すっかり体も冷えた帰り道。少し小腹がすいたので、温かい湯気に誘われるように秋田市将軍野に有る「丸亀製麺 秋田」さんへ立ち寄りました。試合の余韻を感じながら、気軽に立ち寄れる一杯のうどんが、なんとも嬉しい時間です。...