ラーメン

ラーメン

『鶴岡市』全国区の人気を誇る山形県鶴岡市の「琴平荘」さん。透き通るスープと極太縮れ麺が織りなす塩中華そばは、まさに素材の旨味を極めた一杯

山形県鶴岡市の名店「琴平荘」さんへ。全国的にも知られる冬季限定の中華そば専門店で、この日も早朝から長蛇の列。思いつきで走って8時に到着しましたが、整理券は55番。しかし偶然にも飲み仲間が来ており、その整理券は5番と6番。席に余裕があるとのこ...
秋田県

『由利本荘市』由利本荘市の行列ができるラーメン屋「松韻」さん。強烈煮干しと極上ストレート麺が生み出す中毒性抜群の一杯

由利本荘市にある人気ラーメン店「松韻」さんへ。休日ともなると早朝から行列ができる名店で、この日は開店時間の5時15分を少し過ぎ、6時に到着。幸運にも並ばずに入店できました。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!外観もメニューも...
秋田県

『横手市』横手市の人気店「神蔵」で初挑戦の塩担々麺!30年通う行きつけの味に新発見、すっきり塩スープと自家製麺が織りなす極上の一杯

横手市の行きつけのラーメン屋「神蔵」さんへ。このお店にはもう何十年と通い続けていて、まさに自分の中で「原点」と言えるお店です。どのメニューを選んでもハズレがない。長年地元で愛され続ける理由が、ひと口ごとに伝わってくる。そんなお店が「神蔵」さ...
秋田県

『秋田市』秋田市将軍野の名店「ひない軒」で味わう地鶏らーめん!比内地鶏ガラの旨味と香りが際立つ一杯で、サッカー応援前のゲン担ぎ!

サッカー応援前の恒例行事、「勝利の麺」 今回選んだのは、秋田市将軍野の新国道沿いにある超人気ラーメン店「ひない軒」さんです。お昼時はもちろん、それ以外の時間帯でも駐車場が満車ということが多く、すんなり入れることはほとんどありません。しかしこ...
秋田県

『横手市』横手市で担々麺といえば「廣龍」さん。程よい辛さの奥に旨味と甘味、そして一気に押し寄せる強烈な辛さがクセになる、名物「本格四川担々麺(白)」を堪能!

久しぶりに訪れた横手市の人気中華店「廣龍」さん。横手市内はもちろん、県南エリアでも“担々麺といえば廣龍”と名が挙がるほどの有名店です。地元で愛され続け、昼時はもちろん晩御飯や飲んだ後の〆にも利用されることも。前回訪問から少し間が空いてしまい...
秋田県

『秋田市』サッカー応援前のゲン担ぎに訪れた秋田市土崎港の人気店「福禄寿」さん。香り立つ煮干し白醤油が心に響く、勝利を呼ぶ一杯。

サッカー応援前のゲン担ぎ、勝利の麺。同行の方が「行ったことがない」ということで、久々に秋田市土崎港の人気ラーメン店「福禄寿」さんへ。駐車場が混むと有名なお店ですが、運よく一台分の空きを発見。ただ、入口ではすでに二人が待っている状態。やはり人...
秋田県

『秋田市』秋田市卸町「チャイナタウン」さんのみそチャンポン。魚介と野菜の旨みが溶け込む濃厚餡と極太麺の名物メニュー

少し早めの晩ごはんに訪れたのは、秋田市卸町の人気店「チャイナタウン」さん。「秋田チャンポン」と言えばこのお店、と言っても過言ではないほどの名店です。秋田チャンポンはご当地麺料理で、魚介や野菜をたっぷり使い、あんかけスタイルで仕上げるのが特徴...
秋田県

『秋田市』秋田市山王「美香味」で味わう唯一無二の「冷辛麺」冷麺×ラーメンの融合

サッカー観戦前、スタジアムから最も近い秋田市山王の人気店「美香味」さんへ。前回の夜訪問から間を空けず、今回は昼に再訪。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!暑さに誘われ、今年最後になりそうな「冷辛麺 並」をオーダーしました。運...
秋田県

『大仙市』「箸が立つほど濃厚!」天下一品 大曲店の“食べるこってりラーメン”が忘れられない

秋田県大仙市にある「天下一品 大曲店」さんへ。久しぶりに、あの独特の濃厚スープが恋しくなり訪問しました。こってりMAXにも惹かれましたが、年齢を重ねたせいか、最近は“ほどよいこってり”を選ぶように。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーか...
秋田県

『大仙市』FM椿台のDJが作る黄金スープ!大仙市「麺屋 風よおしえて」の新作・鶏白湯ラーメンが登場

大仙市にある「麺屋 風よおしえて」さんへ。もともとは角館で人気を集めていたお店で、数年前に大仙市へ移転。若き頃は歌手として活躍し、現在もFM椿台でDJを務めるマスターの軽快なトークが店内を明るくしてくれます。口コミ・予約は、下の「食べログ」...