宮城県

ラーメン

『仙台市』子供が仙台在住時から通っている「たいらん」さん。もう14年は通ってますね(^^♪

仙台市に遊びに行った際、ラーメン屋と言えば必ずと言っても良い程寄るのがこちら。泉区に有る「たいらん」さん。子供が仙台市に住んでいた頃教えてもらったお店で、かれこれ14年は通っていますね(^^♪ 正式な店名は「愛と勇気と炎の拉麺屋たいらん」で...
東北地方

『仙台市』お盆休みに宮城県まで。まずは、定義如来まで。もちろん、名物をしっかり頂きました(*^^)v

お盆休みのネタ探しに、少し足を伸ばして宮城県までドライブを。まずはパワースポットの定義如来へ。 今日の投稿は、定義如来名物の食べ物をご紹介(*^^)v 口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ! 一番有名なのはこちら、定義とうふ店...
ラーメン

『気仙沼市』震災後に再建されたことで、復興の象徴とも呼べるラーメン屋「かもめ食堂」さんへ!

気仙沼市と言えば、忘れちゃならない老舗ラーメン店「かもめ食堂」さん。震災後に再建されたことで、復興の象徴とも呼ばれているお店。 混むのは分かっていたので時間をずらして13時訪問でしたが、それでも数名の待ち人が。幸いちょうど駐車場が1台空いた...
東北地方

気仙沼で少し遅めの朝食を。海の市向かいにある「みしおね横丁」の「鶴亀食堂」さん!

気仙沼の観光拠点「海の市」を堪能した後、少し遅めの朝食を食べにすぐ向かいの「みしおね横丁」へ。お目当ては、海鮮の美味しい「鶴亀食堂」さん。 実は海の市に伺う前9時頃立ち寄ったのですが、まさかの食材切れ(;・∀・) 1時間ほどしたら再入荷する...
東北地方

ブラウブリッツ秋田の応援で仙台市へ!仙台市と言えば牛タン。前から行きたかった「閣」さんへ(^^♪

ブラウブリッツ秋田のアウエイ戦、行先はベガルタ仙台のホームタウン仙台市。サッカーを楽しむのはもちろん、食事もお楽しみ。そして仙台と言えば、やはり牛たん。もちろん食べに行きますよ(#^.^#) 本場ですので銘店は多々あるんですが、以前から行き...
ラーメン

久々のつけ麺を、仙台の夜に堪能しました(*^^)v

仙台出張の際、〆ラーに駅前のラーメン屋さんを探すと、仙台駅から徒歩5分ほどのところに有りました、「麵屋 政宗」さん。 場所は、仙台駅西口を出て駅前通りを広瀬通方面に向かいます。広瀬通との交差点ほ左角に有ります。駐車場は、有りません。座席は、...
ラーメン

美味しいお店を見つけましたが、冷やしは来年の課題かな(^^;)

仙台出張の会議終了後、お昼に寄ってみました。仙台駅東口から程近い「ぼんてん」さん。 場所は、仙台市の地下鉄東西線宮城野通駅の北出口1を出て、仙台ガーデンプレス裏を通り、隣の仙台市生涯学習支援センターの向かいです。駐車場はありません。座席はカ...
東北地方

ホテルの無料朝食としては、十分ですね(#^.^#)

仙台出張の時泊まったホテル「コンフォートホテル仙台西口」さん、朝食付きでした。 口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ(^O^)/ 場所は、仙台駅西口から南町通を直進し、約200m程行った右手にあります。 バイキング形式なので、...
東北地方

美味しい餃子ともつ鍋!コロナが落ち着いたら、もっとゆっくりお邪魔したいです(#^.^#)

仙台出張の晩は、餃子が食べたくてこちら「餃子番長」さんへ。事前に調べて、ここに行くために、隣の隣のホテルを取ったくらいです(笑) 口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ(^O^)/ 場所は、仙台駅西口から南町通を直進し、約200...
東北地方

女将の仕切りは相変わらずでした(#^.^#)

仙台行きの出張があり、13時30分頃だったので開いてたら食べようと寄ってみたら、ラッキーにも間に合いました*\(^o^)/*  宮城県大崎市岩出山の人気食堂「いろは食堂」さん。平日のこの時間帯なので幸い行列もなく、すぐ着席できました。それで...