その他

その他

新潟の朝は、万代シティバスセンターへ。お目当てはもちろん、カレーライスです(*^^)v

前日の夜、早めにホテルに帰ったのが良かったのか、翌朝はスッキリ目覚めることが出来ました(*´з`) 朝ご飯は決めていたので、向かった先は万代シティバスセンターへ。 お目当てはもちろん、カレーライス。かなり有名なようですが、実は私は全く知らず...
その他

新潟の夜は居酒屋へ!ホテルから歩いて3分の「越後一会十郎」さん(^^♪

ぽんしゅ館でほろ酔いとなり、そこから居酒屋へ移動。ホテルから歩いて3分と最高のロケーションの居酒屋「越後一会十郎」さんへ。 還暦近辺の集団なので、なるべくホテル・ぽんしゅ館から歩かなくても良い立地で下調べした買いが有りました(笑) 口コミ・...
その他

新潟の夜の0次会は、新潟駅内にある日本酒好きの遊園地「ぽんしゅ館」さんへ!

ブラウブリッツ秋田のアルビレックス新潟戦完敗の傷心を引き摺りつつ、心はすでに新潟の夜へ(笑) 予約した居酒屋の前に、0次会で訪問したのが新潟駅構内にある「ぽんしゅ館」さん。 新潟県内の酒蔵のほとんどが揃っている、日本酒好きにとっては正に大人...
その他

秋田まるごと市場で北海道展が開催される、となればこちら小林総本舗さんの「とちおの油揚げ」ですね!

秋田市卸町にある秋田まるごと市場さん、北海道展が開催されるという情報が。ということは、間違いなく来ているはず! 新潟県長岡市から来店の小林総本舗さんの「とちおの油揚げ」 ちょうど仕事で秋田市行きなので、早速寄ってみたら・・・やっぱり来ていま...
その他

新潟県長岡市の名物「栃尾の油揚げ」 秋田に来られてたので、早速購入しました!

以前から知ってはいたものの、中々食べる機会がなかった新潟県長岡市の名物「栃尾の油揚げ」 秋田市の「秋田まるごと市場」に出張販売に来ていることを知り、早速購入に行ってきました(*^^)v 出張販売に来られているお店は「小林総本舗」さん。秋田が...
秋田県

お客様に依頼され、今シーズン初プレーを!私の地元のゴルフ場「羽後カントリー倶楽部」

私の地元「横手市大森町」にあるゴルフ場「羽後カントリー倶楽部」さん。自然豊かで、アップダウンの激しいタフなコースです。ゴルフは苦手な方ですが、楽しみはやはりお昼ご飯(笑) ゴルフ歴は30年以上ですが、一度も100を切ったことがありません(-...
その他

居酒屋ですが、味は間違いなしでした(#^.^#)

新潟行きだったので、口コミを見て選んでみました「海老の髭」さん!居酒屋ですが、料理がとてもおいしそうで選んでみました!予約もスムーズで、しかも2日前には予約の確認の電話もいただきました(*^^*)新潟産の海鮮はもちろん新鮮ですが、所々で魚の...
その他

日本酒好きのワンダーランドです ( *´艸`)

新潟県越後湯沢で話題の日本酒を存分に味わえる「ぽんしゅ館」が、2013年4月8日にオープンしました。越後湯沢駅同様、新潟県内の酒蔵93蔵のオア酒を飲み比べることができるのです!日本酒好きにはたまらないワンダーランドですね(#^.^#) シス...