横手市の行きつけのラーメン屋「神蔵」さんへ。このお店にはもう何十年と通い続けていて、まさに自分の中で「原点」と言えるお店です。
どのメニューを選んでもハズレがない。長年地元で愛され続ける理由が、ひと口ごとに伝わってくる。そんなお店が「神蔵」さんです。
口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!


オープン当初から30年ほど通っている常連の一人として、今回はまだ注文したことのなかった「塩担々麺」をいただいてみました。


神蔵さんといえば、味の安定感と自家製麺のクオリティ。どのメニューを選んでも外れがないのですが、この塩担々麺はその中でもちょっと特別な存在。
スープは控えめながらも、じんわりと広がる辛味と、塩味ならではのすっきりとした後味が印象的。辛さの奥に旨味とまろやかさがあり、最後の一口まで飽きずに楽しめます。
麺はもちろん、自家製の中細ストレート麺。見た目以上にもちもちとした歯ごたえがあり、コシの強さも絶妙です。スープの絡みもよく、ひと口ごとに「これぞ神蔵」と感じさせてくれて、自家製麺のこだわりが今も変わらず息づいています。
そして忘れてはならないのが、神蔵さんの代名詞とも言えるチャーシュー。豚肉の旨味と甘味をしっかり感じながら、口の中でホロホロとほどけていく柔らかさ。香ばしさと脂の甘みのバランスが抜群で、毎回ながら「やっぱりこれだな」と思わせてくれます。
30年通っても、まだ新しい発見がある。そんな懐の深さが、神蔵さんの魅力。次回もまた、未体験のメニューを探してみたくなりました。行きつけの店で感じる安心感と、変わらぬ味の確かさ。これこそ、地元・横手が誇る名店です。
食べに来られるなら、是非宿を取って横手市を堪能くださいませ!



場所は、〒013-0061 秋田県横手市横手町四ノ口36−1に有ります。駐車場は、店舗前に12台ほど。座席は、カウンター6席・6人掛けボックス2席・2人がけテーブル3席・小上がり2箇所で6人掛け座卓3卓。営業時間は、9:00〜22:00で年中無休。
下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)
にほんブログ村
にほんブログ村

コメント