秋田県

秋田県

秋田県の飲兵衛の聖地です(#^.^#)

秋田県内の飲兵衛で知らない人はいないと言っても過言ではない、こちら「永楽食堂」さん。 場所は、秋田駅から明田地下道方面に向かい、最初の丁字路を右折。三つ目の十字路の右向かい角に有ります。駐車場は、有りません。座席は、カウンター4席・テーブル...
蕎麦

コシの強い硬麺が好きな方は、ドはまり間違いなし!

秋田市からの帰り道、時間に余裕あったので海辺をドライブしながら由利本荘市経由で。前から気になってた本荘IC近くの蕎麦屋「そば勘兵」さん。小腹が空いてきたので寄ってみましたが、営業時間ギリギリでしたが対応してくれました(^^) 場所は、国道1...
秋田県

秋田を代表する老舗和菓子屋さんです!

秋田市の老舗和菓子屋の「菓子舗 榮太郎」さん。最近は、和菓子だけでなく洋菓子も販売しており、お店に行くのが楽しみです。 店舗が「秋田駅トピコ店」「幸町店」「仁井田店」「南通店」「いとく新国道店」「いとく自衛隊通り店」がありますので、すみませ...
秋田県

ご一緒のゲストも大喜びのお店でした(*^^)v

横手駅西口から歩いて一番近い建物がこちら、「粋や旬月」さん。日本料理、割烹、懐石・会席料理店です。 場所は、国道13号線横手バイパスを大仙市方面に直進し、三枚橋交差点を右折。横手駅西口ロータリー曲がり角の右手に有ります。駐車場は、お店裏に6...
蕎麦

ここでしか食べられない、独特の麺とお出汁でした!

月一の勉強会の後、お昼ご飯で彷徨い初訪問。秋田市保戸野にある「手打そばたちばな家」さん。ちょうど駐車場も空いており、ラッキーでした。 場所は、県道56号秋田天王線(通称 新国道)を国道7号線方面に向かい、新川向交差点を右折し泉ななかまど通り...
青森県

初代天皇の名を冠する食堂です!

高山稲荷神社に行く途中、立ち寄りました!青森県つがる市の「神武食堂」さん。 場所は、JR五能線木造駅の真ん前です。駐車場は、店舗前に10台程。座席は、4人掛けテーブル4席、小上りに4人掛け座卓が2卓。営業時間は、11:00~19:00で、火...
秋田県

良い意味で期待を裏切ってくれました(^^♪

研修後の懇親会でお邪魔しました。秋田駅前からすぐの居酒屋「秋田長屋酒場」さん。 場所は、秋田駅西口から明田地下道方面に向かい、最初の丁字路を右折し次の交差点の角に有ります。駐車場は、有りません。座席は、カウンター7席・座席93席。営業時間は...
ラーメン

久々のつけ麺を、仙台の夜に堪能しました(*^^)v

仙台出張の際、〆ラーに駅前のラーメン屋さんを探すと、仙台駅から徒歩5分ほどのところに有りました、「麵屋 政宗」さん。 場所は、仙台駅西口を出て駅前通りを広瀬通方面に向かいます。広瀬通との交差点ほ左角に有ります。駐車場は、有りません。座席は、...
秋田県

横手で唯一の次郎系のラーメン店です!

久々の訪問のこちら「羅漢」さん、混んでました( ̄▽ ̄;) 場所は、国道13号線横手バイパスを大仙市方面に向かい、富士見大通り入り口交差点を左折。次の体育館入口交差点を右折し、ショッピングセンター入口の右端に有ります。駐車場は、店舗前に5台(...
蕎麦

通し営業は有難いですね!しかも、味も間違いなし(#^.^#)

お昼を挟み、約40kmの移動と仕事があり、時間がかなり押した3時頃のお昼ご飯。普通の食堂等は休み時間の頃なので、こちらに訪問。道の駅十文字内にある「そば正五郎 道の駅分店」さん。道の駅内の施設なので通し営業で、こんな時は助かりますね。 場所...