秋田県

秋田県

駒ケ岳の噴火を表した、仙北市田沢湖にある「味彩」さんの「噴火麺」

仙北市田沢湖の国道46号線沿いにある、昔ながらのドライブイン「味彩」さん。結構目立つ建物なので目にした方も多いと思います。店内も広くメニューも豊富で、地元の宴会でもよく利用されているようです。こちらの冬の限定メニューが「噴火麺」 1970年...
秋田県

時折無性に食べたくなる、魔性の麺(笑) 仙北市角館町の銘店「自家製麺伊藤」さん!

皆さんにも時折無性に食べたくなるものが有ると思います。私は仙北市角館町にある「自家製麺伊藤」さんのラーメンがそれです(*^^*)先日仕事で近くに行ったので、つい寄っちゃいました。私にとっては、まさに魔性の麺ですね(笑)口コミ・予約は、下の「...
寿司

FPの勉強会の後、年1回の昼食会。今回も秋田駅東口にある「あっぱれ寿司駅東口店」さん!

私が持っている資格ファイナンシャルプランナー、通称FPと呼ばれています。そのFP仲間で月1回スタディグループ(SG)と呼ばれる勉強会を行っているのですが、年1回勉強会の後昼食会を開催してます。今回も昨年同様、開場は秋田駅から直ぐのお寿司屋「...
秋田県

青森からの帰り道、偶然見つけた大館市の「白樺苑」さん。オリジナルメニューを頂きました(^^♪

青森県のイベントを後に帰宅途中、夜ご飯頃に通った大館市内。偶然見つけた中華料理店「白樺苑」さん、寒いしお腹が減ってたので思わず立ち寄ってみました(^^♪建物は老舗街中華屋さんのようで結構古めですが、中は奇麗にリフォームされており、しかもかな...
秋田県

開店してからの評判が良かった、秋田市茨島にある「ラーメンはち」さん。ようやく行けました!

秋田市茨島に開店したて「ラーメンはち」さん。ここのテナント、何度も変わっており少し様子見してましたが、何やら評判が良さそう。中々仕事でもプライベートでも近くを通ることがなかったんですが、思い切って初訪問。ようやく行くことができました(笑)口...
秋田県

元の場所に戻ってからは初訪問!店名も変わった横手市の人気ラーメン店「男寿狼R13」

横手で人気のラーメン屋男寿狼さん。一度は秋田ふるさと村近くに移転したのですが元の場所に再度移転し、店名も「男寿狼R13」と新たに。人気店ゆえに駐車場がいっぱいで、中々入れず。たまたま遅めの昼食となり、ようやく初訪問となりました(^^♪口コミ...
秋田県

限定メニューに惹かれ、久々訪問の「幸楽苑」さんの横手店へ!

テレビで見た限定メニュー「福島もつ鍋」が食べたく、久々に幸楽苑さんの横手店へ。提供時間が15時からなので、時間調整をしての訪問です。味付けは、一番人気の塩味をチョイス。もちろん、〆らーめんもオーダー。美味しい食べ方も店内のポップに書いてあり...
秋田県

朝ラーを求め24時間営業のチェーン店「山岡家」さん。今回は秋田寺内店へ!

週末しか行けない新居なので、食事はほぼ外食だより。朝ラーを求めて24時間営業のチェーン店「山岡家」さんへ。今回は新居から近い秋田寺内店へ。8時頃お邪魔したのですが、駐車場も待つほどの大混雑。私の前に1台あったのですが、ちょうど2組出てきたの...
秋田県

ネットで見つけた、秋田県産大豆を使い出来たて豆腐を提供する「豆腐百景」さん!

新居の秋田市土崎付近のお店を探していたら偶然見つけた豆腐店、秋田市将軍野にある「豆腐百景」さん。なにやら秋田県産大豆を使って出来立ての豆腐を提供するお店とのこと。豆腐はもちろん、「よじろあげ」と銘打った揚げたての油揚げが大人気の模様。早速行...
蕎麦

新たな蕎麦屋を発見。秋田市飯島に2022年オープン「膳屋」さん!

知人のSNSで見つけた、秋田市飯島に新しくできた蕎麦屋「膳屋」さん。2022年9月にオープンしたばかりとの事。早速行ってみました(*^^)v住宅街で若いご夫婦が営む元気なお店。何と西馬音内蕎麦を提供しているそうで、最近話題の彦三さんの蕎麦を...