秋田県

秋田県

ふと思い出し、久々に訪問。麺の食感が面白い、チェーン店の「無尽蔵」さん

お昼ご飯、お店をどこにしようか悩んでた時、ふと思いついたのが新潟に本社があるチェーン店「無尽蔵」さん。あの麺の食感を味わいに久々訪問してみました(^^♪あの麺と言うのは、柿渋麺のこと。柿渋麺とはその名の通り柿渋を練り込んだ麺で、ポリフェノー...
秋田県

移転してからは初訪問。大仙市の人気店、晩は居酒屋のラーメン屋「今野」さん!

以前は大曲駅から近い場所に有りましたが、少し離れた場所に移った晩は居酒屋のラーメン屋「今野」さん。鴨出汁が美味しい中華そばが自慢のお店。移転してからは中々行く機会が無く、偶々休みの日に近くに行ったらお店の前に車が停まっていて開店してるのが分...
秋田県

セリオンと言えば忘れちゃならない、うどん・そばの自動販売機とババヘラソフト!

秋田市土崎のランドマークタワー「セリオン」 そしてセリオンと言えば、忘れちゃいけないのがうどん・そばの自動販売機とババヘラアイスです(^^♪昭和40年代、秋田県内でもあちこちで見かけることが出来たうどん・そば・ラーメンの生麺タイプの自動販売...
秋田県

海鮮丼を求めて秋田市土崎のセリオンまで。お目当ては「土崎湊屋」さん(^^♪

海鮮丼を求めて秋田市土崎のシンボル「セリオン」へ。お目当ては海鮮物が売りの「土崎湊屋」さん。セリオンには何度もお邪魔してますが、中々食事をする時間帯に伺えず。なのでこちら土崎湊屋さん、実は初訪問なんです(;・∀・)口コミ・予約は、下の「食べ...
秋田県

横手市名物「十文字中華そば」の新店、麺の製造販売会社直営の「林泉堂」さん(^^♪

横手市十文字町の名物でB級グルメの「十文字中華そば」 銘店が揃ってますが、新たにオープンしたのが「林泉堂」さん。元々十文字中華そばの麺を製造販売している会社です。林泉堂さんのお店は秋田ふるさと村などにもありますが、テナントではなく直営店は初...
秋田県

サッカーナイター戦なので、勝利の麺はにかほ市の「湯の台食堂」さんまで足を伸ばしてみました!

サッカー観戦前の恒例行事、勝利の麺。ナイター戦なので時間たっぷり有り、にかほ市まで足を伸ばし、の「湯の台食堂」さんへ。行列を考慮しちょいと時間をズラし、13時すぎに到着。しかし、それでも10人ほどの行列が!口コミ・予約は、下の「食べログ」の...
秋田県

横手市で一番新しいラーメン屋「よかいち」さん!秋田では珍しい、博多豚骨ラーメン専門店

つけ麺が有名なチェーン店「優勝軒」さんが閉店し、その後にできた横手で一番新しいラーメン屋「よかいち」さんへ行ってきました!秋田県内では珍しい「博多豚骨ラーメン」専門店です。早速食べに行ってみましょう(^^♪口コミ・予約は、下の「食べログ」の...
焼肉

前から気になっていた、秋田市土崎港国道7号線沿いにある「焼肉・冷麺 作」さん

何度も前を通って気になってた焼肉屋「焼肉・冷麺 作」さん。国道7号線沿いにあり、冷麺が美味しいとお聞きしてました!ちょうど平日秋田市に行く用事あり、ランチに思い切って足を伸ばしてみました(^^♪口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからど...
カフェ

仙北市角館町の人気パーラー「さかい屋」さん。本来は八百屋さんなんですよね(^^♪

仙北市角館町にある、角館駅からもほど近い人気パーラー「さかえ屋」さん。お客様との約束まで時間が空き、お邪魔してみました。ボリュームたっぷりのパフェが売りですが実はこちらさかえ屋さん、本来は八百屋さんなんですよね(^^♪口コミ・予約は、下の「...
秋田県

行きつけのラーメン屋、横手市の「ラーメン神蔵」さん。いつまでも飽きのこない味ですね(^^♪

皆さんにも行きつけの飲食店ってあると思いますが、私はこちら。横手市にある「ラーメン神蔵」さんです(^^♪お店に迷った時、確実に美味しいものが食べたい時、真っ先に浮かぶお店がラーメン神蔵さんなんですよね。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナ...