『秋田市』今日は少し贅沢なランチを。秋田市仁別にある創作料理「ファーマーズキッチン旬」さんへ初訪問!お値段以上の料理を堪能してきました(*^^)v

秋田県
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】     他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!     まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。   
【公式】 誰でも使いやすい動画編集ソフトGOM Mix 2024 | GOMミックス
GOM Mix 2024は初心者でも、誰でも容易く使える最も簡単な動画編集ソフトです。素敵なフィルター、ステッカー、PIP、クロマキーなど、高級機能まで!今すぐ無料で利用してみてください。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

今日は少し贅沢なランチを頂きに、市内から結構距離のある秋田市仁別まで。前から気になっていた「ファーマーズキッチン旬」さんへ。

以前紹介した和食料理の香蔵さんの皆川店主、和食居酒屋のいろはさんの佐藤店主からのお勧めのお店で、楽しみです。

口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!

ランチは、コースのみ。魚か肉から選ぶのですが、私は肉をチョイス。

この日の肉料理は「牛肉新玉ネギ焼き大根ケイジャンサルサソース」 メニュー名からは、全く想像つきません(笑)

ご飯かライスの選択は、ライスを。

開店と同時に入店したので、他のお客様がいらっしゃる前に店内をパチリ。

かなりお洒落な店内で、太平山の麓とは思えませんね(笑)

まずは、サラダ。新鮮でシャキシャキ食感が美味しい。コース料理なのに、箸なのが嬉しいですね。

そして、アラカルト。小鉢が何と6種類も! 正直、何の料理なのか私には説明できません(^^;) 分かっているのは、味はもちろん見た目も最高だって事。

そしてメインの肉料理。上にかかっている炒めた玉ネギのソースが香ばしく甘く、それにケイジャンサルサソースのスパイシーさが加わり、更に牛肉の旨味と合わさって最高のハーモニーを奏でてくれます。

〆は、ホットコーヒーデザート。大き目のカップで頂くアメリカンコーヒー、バニラアイスと焼き菓子にキャラメルソース。

事前にお聞きしていた通り、価格以上の味と見た目とクオリティ。大満足のオッちゃんでした(*^^)v ただ、しょっちゅう行けるような価格ではないので、大きな契約が取れたときなどご褒美でお邪魔しさせてくださいませ。

食べに来られるなら、是非宿を取って秋田市を堪能くださいませ!

場所は、〒010-0824 秋田県秋田市仁別粟畑台83−3に有ります。駐車場は、店舗脇に5台程。座席は、4人掛けテーブルで多数。営業時間は、ランチは11:00~14:00(ディナーは未確認)で不定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました