秋田県

ラーメン

旧大曲市からの老舗ラーメン店「南園」さん。相変わらずの行列と美味しさでした(^^♪

私が高校生の頃旧大曲市の頃から有るラーメン屋「南園」さん。40年以上は営業しているので、老舗ラーメン屋と言っても過言ではないでしょう!大仙市には行列のできるラーメン屋が結構ありますが、こちら南園さんもその一つ。この日も11時30分の訪問でし...
秋田県

会社からの帰り道の夕ご飯、久々訪問の丸亀製麺さんへ!

仕事が終わり帰路に着くと、両親から電話が。出先で帰りが遅くなりそうなので、夕ご飯食べてきて欲しいと。ちょうど目についた丸亀製麺さんへハンドル切ってみました(^^♪チェーン店の安心感と提供の速さは、こういう時有難いですよね。口コミ・予約は、下...
秋田県

火曜日14時の横手市十文字町。ランチを求め、道の駅十文字内の「らあめんひまわり」さんへ!

タイトなスケジュールの火曜日、午後一の面談を終えた14時ランチを求めお店を検索。行先がことごとく定休か、既に昼休憩(;・∀・) 頼みの綱で、道の駅十文字へ。しかし、テナントのお店もほとんど売り切れ状態。一体何が有ったんでしょうね(-_-;)...
ラーメン

鶴岡市の琴平荘グループの一店「琴壱」さん、念願の初訪問か(*^^)v

新潟からの帰り道に通る鶴岡市。全国に名を轟かす琴平荘さん。そこから暖簾分けしたお店の一つが「琴壱」さん。中々行く機会が有りませんでしたが、念願の初訪問となりました(*^^)vどうしても本家の琴平荘に行ってしまうんで、琴壱さんへ行く機会が無い...
食堂

新潟の朝は、万代シティバスセンターへ。お目当てはもちろん、カレーライスです(*^^)v

前日の夜、早めにホテルに帰ったのが良かったのか、翌朝はスッキリ目覚めることが出来ました(*´з`) 朝ご飯は決めていたので、向かった先は万代シティバスセンターへ。お目当てはもちろん、カレーライス。かなり有名なようですが、実は私は全く知らずブ...
その他

新潟の夜は居酒屋へ!ホテルから歩いて3分の「越後一会十郎」さん(^^♪

ぽんしゅ館でほろ酔いとなり、そこから居酒屋へ移動。ホテルから歩いて3分と最高のロケーションの居酒屋「越後一会十郎」さんへ。 還暦近辺の集団なので、なるべくホテル・ぽんしゅ館から歩かなくても良い立地で下調べした買いが有りました(笑)口コミ・予...
秋田県

1年振りの訪問でしょうか、秋田市山王の庶民の味方の大衆食堂「清美食堂」さん。

仕事とプライベート両方の用事で、秋田市へ。お昼ご飯をどこにしようか悩みましたが、不意に思い出し秋田市山王の「清美食堂」さんへ久々訪問!「美味い・早い・安い」と某牛丼屋並みのサービスで、我々庶民の味方の大衆食堂。コロナ蔓延以降集合研修が激減し...
秋田県

オッちゃん仲間からランチのお誘い。お店は私のチョイスで、湯沢市川連町の「とんかつ和」さんへ!

秋田市のオッちゃん仲間より連絡あり、湯沢市で仕事ありランチのお誘い。お店は任せでがっつり食べたいとの事で、湯沢市川連町の「とんかつ和」さんへ!ボリューム満点のトンカツがメインで、メニューも豊富でお昼のおすすめメニューがお得。きっと満足してく...
カフェ

秋田駅の隣接施設アルヴェの1Fテナント店「まめまめハウス」が開店30周年!

厳選したコーヒー豆を中心に紅茶やお菓子など、ここでしか買えない商品が楽しい「まめまめハウス」さん。なんと、開店30周年を迎えました!まめまめハウスさんは、秋田県の玄関「秋田駅」東口に隣接する施設「秋田拠点センターアルヴェ」の1Fにあります。...
秋田県

ブラウブリッツ秋田ホーム戦のゲン担ぎ、勝利の麺!今回はスタジアム近くの「麺屋theさとう」さんへ

地元プロサッカーチームのブラウブリッツ秋田。ホーム戦のスタジアム入り前のゲン担ぎで、ラーメンを食べに行く「勝利の麺」 効果はあったりなかったりですが、今回ももちろん訪問しましたよ!今回の訪問は、以前もお邪魔したスタジアム近くの「麺屋theさ...