
ナイター観戦の興奮も冷めやらぬ夜。サッカーの勝利を祝って、仲間たちと「軽く一杯いこう」と立ち寄ったのは、秋田市山王にある居酒屋「海味」さん。
店名は前から知っていたけど、実は入るのは初めて。新しいお店を開拓するのって、ちょっとワクワクしますよね。
口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!






まずは定番、ビールで乾杯。お通しの「鰹の漬け」は、味がしっかり染みてて、いきなり好印象。
そして頼んだのは、いぶりガッコクリームチーズ、鶏のから揚げ、鶏ナンコツのから揚げ。いぶりガッコの香ばしさにクリームチーズの濃厚さが絶妙にマッチ。から揚げは1個が大きくて、食べ応えバッチリ。ナンコツはコリコリ食感が楽しくて、お酒が進む進む(笑)



ここでビールからハイボールにチェンジ。あっ、写真は撮り忘れました。
追加で頼んだのは、生の岩ガキ、エイヒレ、にんにくの素揚げ。岩ガキは他の人に譲りましたが、エイヒレは炙った香りと噛むたびに広がる旨味が最高。にんにくの素揚げはホクホクで、甘さすら感じるほど。ハイボールとの相性も抜群です。




そして、締めの一品に選んだのは「塩やきそば」。あっさりしていながらも満足感ありで、小腹にちょうどいい。さらに、梅水晶のしょっぱさ&コリコリ食感、もろキュウの夏らしい清涼感が良いアクセントに。
お店からのサービスで「バイ貝」もいただきましたが、バイ貝が苦手なので、こちらも譲渡(笑) でも、こういうサプライズって嬉しいですよね。
「初めて入ったお店が当たり」って、なぜか嬉しい。定番からちょっと変わり種まで、どれも一工夫されていて、しっかり“飲める味”。そして何より、料理がちゃんと美味しいと、会話も盛り上がるんですよね。
気取らず、でもお酒と料理の質には手を抜かない。まさに「また来よう」と思わせてくれる、そんな居酒屋でした。
食べに来られるなら、是非宿を取って秋田市を堪能くださいませ!

場所は、〒010-0951 秋田県秋田市山王2丁目8−22 杉渕ビルに有ります。駐車場は、有りません。座席は、小上りでたくさん。営業時間は、17:30~23:00で日月定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント