『横手市』会社の近くで昼食をと、久々に訪問した横手市婦気大堤の人気ラーメン店「藤田屋横手店」さん。少し出遅れたら、まさかの待合席へ(^^;)

秋田県
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】     他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!     まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。   
【公式】 誰でも使いやすい動画編集ソフトGOM Mix 2024 | GOMミックス
GOM Mix 2024は初心者でも、誰でも容易く使える最も簡単な動画編集ソフトです。素敵なフィルター、ステッカー、PIP、クロマキーなど、高級機能まで!今すぐ無料で利用してみてください。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

この日は予定が立て込んでいて、お昼ご飯のお店選択に時間が取れない。ならば、近場で横手市婦気大堤に有る人気のラーメン屋「藤田屋横手店」さんへと、久々訪問。

この日は少し出遅れたことで、まさかの待合席での待機(^^;) 時間があまり撮れないのに、いつも混んでいるのをすっかり忘れてました。

口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!

私の中では、藤田屋さんと言えば「辛みそラーメン」 この日の限定メニュー「濃厚煮干ラーメン」も魅力的でしたが、久しぶりなので定番をチョイス。

モヤシ・コーン・長ネギの野菜がてんこ盛りの味噌ラーメンに、別辛の辛みそと言うスタイル。

もちろん、辛みそはすべてダイブです。しっかり混ぜないと最後にみその塊が残り、辛みそ本来の旨さを味わえないのでご注意を!

スープは、味噌のコクと旨さが濃厚で、そこに辛みその辛味と旨味が加わり至福の味わいに。野菜の旨味も染み出すことで、まろやかさも味わえますよ。

は、全粒粉の中太加水麺。太さからは想像もつかないモチモチ感とコシが売り。味噌スープの旨味にも負けない存在感と旨さが強烈に感じられます。

札幌味噌ラーメンのテイストは残しつつ、藤田屋さん独自の人手間を加えたオリジナルメニュー。いつも混んでるのが良く分かる、渾身の一杯です(*^^)v

食べに来られるなら、是非宿を取って横手市を堪能くださいませ!

場所は、〒013-0063 秋田県横手市婦気大堤婦気前227−1に有ります。駐車場は、店舗隣に15台程。座席は、カウンター2か所で12席・小上りに4人掛け座卓2卓。営業時間は、11:00~15:00・17:30~20:00で月・水の午後定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました