休日出勤で、近くに来たので数年振りに寄ってみました。羽後町の「精養軒」さん。かなり以前は旧雄勝中央病院の直ぐ近くに有りましたが、こちらに越してきて20年以上になりますかね。
口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ(^O^)/
場所は、国道398号線を湯沢市方面から羽後町内に向かい、大戸交差点の信号を右折し県道311号デアグリーンロードに入ります。道路沿いを直進すると、約300mの左手にあります。駐車場は、店舗前に10台程置けます。
営業時間は、11:00~14:00、17:00~20:00で、火曜定休です。座席は、カウンターとテーブル・小上りがあり、30人程は入れます。
13時頃の訪問でしたが、かなり混んでました。一人なので、カウンターへ。オーダーは、入り口にあったセットメニューの案内板から「Aセット」を。半マーボー丼としょうゆラーメン、おしんこのセットです。ラーメンも半分かと思ったら、普通の盛り。少食のオッちゃんは、食べ切れるか少し心配になりました(^^;;
ラーメンは、昔ながらの優しい味。鰹出汁の魚介スープ、縮れ麺にメンマ、豚モモ焼豚、海苔、ネギ、そして秋秋田県南では定番のナルトと、中華そばの王道を行く味わいです。マーボー丼は、かなり甘めの味付けで、辛さは殆どないですね。しょうゆラーメンとの組合せを考えての味付けでしょう。私としては、もう少し辛くしてもらえるか、辛さの選択できれば有り難いですね。
メニューを見ると、かなりラーメンに拘りのあるお店のようです。スープ毎のメニューも豊富で、迷う位です。気になったのは「シャーレンタンメン」ですね!どんなラーメンで、どんな味なのか、次回行く時覚えてたら食べてみます( ´ ▽ ` )ノ
お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

麻婆豆腐です! 
醤油ラーメンです! 
麺のメニューです! 
ご飯物等のメニューです! 
餃子の案内です! 
こんなメニューも! 
テイクアウトの案内です! 
調味料です! 
外観です! 
セットメニューです!
下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)
にほんブログ村
にほんブログ村


コメント