『羽後町』羽後町の築180年の商家を改築した「盆宿U」――落ち着いた空間と香り豊かなコーヒーで過ごす特別なひととき

カフェ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】     他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!     まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。   
【公式】 誰でも使いやすい動画編集ソフトGOM Mix | GOMミックス
GOM Mixは初心者でも、誰でも容易く使える最も簡単な動画編集ソフトです。素敵なフィルター、ステッカー、PIP、クロマキーなど、高級機能まで!今すぐ無料で利用してみてください。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

羽後町に誕生した「盆宿U」さんへ。お盆と西馬音内盆踊りをテーマにした“泊まれる文化交流施設”で、築180年の商家「柴与家」を改築した趣ある建物です。

宿泊はもちろん、サウナやラウンジ、コミュニティスペースも備え、地域の魅力を体感できる複合施設になっています。

口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!

この日はお客様との待ち合わせでラウンジを利用。コの字型のカウンターや窓際の席、ゆったり座れるソファーが配置され、過ごし方に合わせて選べる演出がとても素敵でした。

オーダーしたのはホットコーヒー。淹れたての香りがふわりと広がり、口に含むとやわらかな苦みとほのかな酸味がバランスよく調和。余韻にじんわりとした甘みが残り、落ち着いた空間と相まって、時の流れがゆっくりになるような感覚を味わえました。

心地よいコーヒーとともにお客様との会話も弾み、実りある商談に。新しい出会いと古き良き空間が交わる「盆宿U」、また訪れたい素敵な場所です。

食べに来られるなら、是非宿を取って羽後町を堪能くださいませ!

場所は、〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内本町47に有ります。駐車場は、施設裏手に数台。座席は、カウンター・テーブルで多数。営業時間は、8:00〜14:00・17:00〜21:00で無休。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました