秋田県 時折無性に食べたくなるチェーン店「Aji-Q」さんの「南蛮ラーメン」 様々なチェーン店のあるラーメン屋さん。どのお店でも同じクオリティでハズレ無し、安心・安定の味を提供してくれますよね。そんなチェーン店の中、時折無性に食べたくなるのが「Aji-Q」さんの「南蛮ラーメン」 今回は秋田県仙北市の「角館店」にお邪魔... 2022.10.08 ラーメン秋田県
秋田県 限定麺に惹かれて、またまた訪問。にかほ市象潟町の行列の出来る「湯の台食堂」さん! SNSで限定麺を見つけて、もうたまらなくそれが食べたくなり、またまた訪問。にかほ市象潟町の仁賀保高原にある行列のできるラーメン屋「湯の台食堂」さん。オープンしてから行列のできる人気店でしたが、メディアで紹介されてからはその行列は更に伸びるこ... 2022.10.06 ラーメン秋田県
秋田県 秋田チャンポンのはしり言えば、秋田市土崎にある老舗「めしやのちゃんぽん」さん! 秋田には独特のちゃんぽんが有ります。その走りと言える老舗が、秋田市土崎にある「めしやのちゃんぽん」さんです。秋田独特の「あきたちゃんぽん」ですが、以前にも投稿しましたが本場長崎ちゃんぽんとは全くの別物。しかも定義が無いので、お店によって見た... 2022.10.05 ラーメン秋田県
秋田県 横手市民のソウルラーメン、「そうま」さんの「こってりラーメン」 3年振りのイベントの際、久々訪問 3年振りに行われた音楽イベント「YOKOTE音フェス」 イベントも久々でしたので、昼食も久々訪問の「そうま」さん。オーダーはもちろん「こってりラーメン」を(^^♪そうまさんのこってりラーメンと言えば、横手市民のソウルラーメンと言っても過言で... 2022.10.04 ラーメン秋田県
秋田県 8月29日、秋田県民の日と言うことでキャンペーンが行われた「幸楽苑」さん。企画に乗っかって訪問しました。 SNSで教えて頂いた、8月28日の秋田県民の日の幸楽苑さんのキャンペーン。企画に便乗し訪問してみました。キャンペーンの内容は、中華そばクラッシックを290円で提供し、しかも餃子3個無料券も進呈と。これは行かない訳には行きませんね(笑)口コミ... 2022.10.03 ラーメン秋田県
秋田県 チョー秋田美人の女将さんを久々拝見!秋田駅西口から歩いて5分、手作り料理が美味しい「すず乃」さん(*^^*) 秋田駅西口近辺で私のお気に入りのお店、女将さんがチョー秋田美人の「すず乃」さん(*^^*) 久々訪問いたしました!お気に入りなのに久々とは・・・いつも予約無しに飛び込みで伺うからです(;・∀・) そんなに女将さんがお気に入りなら予約して行け... 2022.10.01 和食秋田県
秋田県 秋田県オリジナルのチャンポン、その専門店に初訪問。秋田市川尻にある「五右エ門」さん! チャンポンと言えば、長崎県の野菜と魚介がたっぷりの豚骨スープを思い出すと思います。しかし、我が秋田県にはオリジナルのチャンポンが有るんですよ!野菜や魚介がたっぷりなのは同じなのですが、見た目から全く違う秋田チャンポン。その専門店、秋田市川尻... 2022.09.30 ラーメン秋田県
蕎麦 土崎探訪、地元の方からお勧めされたお店。山形そばが食べられる「十割そば家」さん。 秋田市土崎を探訪し始めたら、地元在住の方からお勧めされたのが「十割そば家」さん。山形そばを食べられるそうです。国道7号線沿いにあり、実は前から気になってたお店だったので楽しみに訪問。秋田県内で山形そばを食べられるお店って少ないですからね。口... 2022.09.28 秋田県蕎麦
秋田県 穴場の食堂でしたが、テレビで彦摩呂さんに紹介されてから更に激込み。横手市十文字町の「吉兵衛」さん! 横手市十文字町で、昔から地元で愛される大衆食堂「吉兵衛」さん。味には定評があり、我々サラリーマンを始め外回りの方に人気のお店です。最近テレビで彦摩呂さんに紹介されてから、更に激込みに。通し営業なので混雑を避けて、チョイと早い晩御飯に17時頃... 2022.09.27 秋田県食堂
秋田県 秋田市山王に新店舗が出来たと聞き、早速訪問!貝出汁が美味しい「ほてや」さん オフィス街の秋田市山王、新たなラーメン屋さんが出来たとお聞きし、早速訪問。貝出汁が美味しいと評判の「貝麺ほてや」さん。東京の下北沢にある「貝麺みかわ」さんの唯一の姉妹店、とのこと。みかわさんは知りませんが(笑)、わざわざ秋田にお店を出すとは... 2022.09.26 ラーメン秋田県