
夏になると、身体が自然と“あの味”を欲しがります。毎年恒例の冷やし担々麺。今年もその存在をすっかり忘れていたところ、フリーペーパーで写真を見かけて、慌てて思い出しました。「これは急がねば」と、気づけば大仙市大曲丸の内町にある人気ラーメン店「中華そばde小松」さんに車を走らせていました。
7月も中旬。危うく食べ損ねるところでした。本当に危なかった…!
口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!



お店に着いたのは13時を少し過ぎた頃。昼ピークは過ぎていて、待たずに座れてラッキー。もちろん、注文するのは迷いなく「冷やし担々麺」


水でしっかり締めた中太ストレート麺は、まるで蕎麦のような弾力とコシ。ひんやりしているのに、噛むごとに小麦の風味が立ち上ります。
中央にはたっぷりの肉味噌と彩り豊かな野菜、そして濃厚な白ごまスープの上に浮かぶ特製ラー油。スープを一口すすれば、ごまのまろやかなコクの中に、じわっと広がる旨辛のアクセント。思わず目を閉じてうなずいてしまう美味しさです。
そして特筆すべきは、トッピングのナッツとドライフルーツ。カリッとした食感とほんのり甘いアクセントが、冷たい担々スープに驚くほどマッチ。まさに、ただの冷やし麺では終わらない完成度の高さを感じました。
野菜は冷やされてシャキシャキ感が際立ち、食感のコントラストが実に楽しい。すべてが丁寧に計算された“夏のご褒美”という一杯でした。
「中華そばde小松」さんの冷やし担々麺は、毎年この時期だけの限定メニュー。もしまだ食べていないなら、暑さにバテる前に、ぜひ一度味わってみてください。
今年の夏も、この一杯で乗り切れそうです!
食べに来られるなら、是非宿を取って秋田市を堪能くださいませ!


場所は、〒014-0026 秋田県大仙市大曲丸の内町2−4−3に有ります。駐車場は、近くのマンションの駐車場を借り5台。座席は、カウンター5席と3人掛けテーブル1席のみ。営業時間は、月~土曜が11:30~14:30・18:00~22:00、日曜が11:00~15:00で、不定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント