
大仙市の道の駅なかせん。新鮮な野菜や地元の味覚が並ぶこの場所に、少し前にひときわ注目を集めるラーメン店がオープンしました。その名は「鬼そば藤谷」さん。
ご存知でしょうが、芸人としても活躍する「HEY!たくちゃん」さんが手掛けるお店。彼はニューヨークで行われたラーメン大会で、塩ラーメン部門を3連覇で制した実績を持つ人物。そんなラーメンが秋田で味わえるとあって、期待を胸に暖簾をくぐりました。
口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!


オーダーはもちろん看板の「鬼塩らぁ麺」を。
丼が目の前に置かれた瞬間、透明感あるスープの輝きに、思わず息を呑みました。


スープを一口レンゲですすると、驚くほど澄んだ味わい。塩ラーメンらしいシンプルさの中に、深みとコクが幾重にも重なっています。ただの塩ではなく、素材の旨みを最大限に引き出した仕上がニューヨークで人々を魅了した理由が、ひと口で伝わってきました。
スープに合わせられた麺は、中細のストレート麺。ツルツルとした喉ごしと適度なコシがあり、あっさりスープをしっかりと持ち上げます。麺をすするたびに、口いっぱいに広がる塩ダレの旨み。すっきりと軽快ながらも、満足感をしっかり残してくれます。
彩りを添えるチャーシューやネギ、メンマはそれぞれが丁寧に仕上げられています。特にチャーシューは柔らかく、スープとの相性も抜群。余計なものを入れず、シンプルだからこそ際立つ「塩ラーメンとはこうあるべきだ」と言わんばかりの潔さを感じました。
大仙市で出会える、世界が認めた塩ラーメン。鬼そば藤谷の一杯は、芸人としてだけでなく、ラーメン職人としてのHEY!たくちゃんさんの真剣な情熱を、しっかりと伝えてくれました。
食べに来られるなら、是非宿を取って大仙市を堪能くださいませ!



場所は、〒014-0207 秋田県大仙市長野高畑95−1 道の駅なかせん内に有ります。駐車場は、兼用で多数。座席は、4人掛けテーブル11席・小上りに4人掛け座卓5卓。営業時間は、11:00~15:00で月曜定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント