仙北市角館町にある「雲沢ドライブイン」へ。国道46号線バイパスを降りてすぐ、小腹がすいた午後のひとときに立ち寄りました。
ここには、今ではめったに見られない“昭和レトロな自動販売機”が現役で稼働しています。まるで時間が止まったかのような空間に、思わず胸が高鳴りました。
口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!



今回は、その中でも人気の「うどん」をチョイス。ボタンを押して待つこと約30秒、機械の中から「ガタン」と音を立てて出てくる発泡容器。蓋を開けると、湯気とともにやさしい出汁の香りがふわりと立ちのぼります。


麺はふっくらとした太めのうどんで、ほどよいコシと柔らかさのバランスが絶妙。噛むたびに口の中でほろりとほどけ、どこか懐かしい味わい。出汁はあっさりとしていながらも、ほんのり甘みを感じる優しい味。天かすがスープに溶けていくことで、徐々にコクが増していきます。まさに昭和の味、素朴ながら心を満たしてくれる一杯です。
正直、グルメ的に突出しているわけではありません。しかし、味以上に価値があるのは“体験”。この古き良き自販機とともに味わう一杯は、まるで過去へタイムスリップしたような感覚を与えてくれます。ハンバーガーやカップ麺の自販機も並び、平成生まれの方には新鮮、昭和世代には懐かしさ満点。時代を超えて愛される、まさに「レトロの宝箱」です。
食べに来られるなら、是非宿を取って仙北市を堪能くださいませ!


場所は、〒014-0341 秋田県仙北市角館町雲然山口66−12に有ります。駐車場は、店舗前に6台ほど。営業時間は、24時間年中無休。

下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント