『秋田市』秋田市中通の中華「武陵源」さんで悶絶級の旨辛麻婆豆腐!新米ご飯との最強セットで全身が喜ぶ極上ランチ体験

秋田県

秋田市中通にある人気中華料理店「武陵源」さんへ、所属する日本FP協会のイベント昼食として2年ぶりに再訪しました。会場から近く、予算の税込み2200円以内にも収まるため“ここしかない!”ということで決定。

オープン当初以来の訪問でしたが、変わらず落ち着いた雰囲気でお昼の利用にもぴったりのお店です。

口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!

ランチメニューは全部で4種類。定食が2種、麺類が2種というシンプル構成。この日はどうしてもご飯が食べたかったので「麻婆豆腐」を選択。もうひとつの定食がレバーだったこともあり、自然と麻婆豆腐に決まりました。

そして予算にも余裕があるため、贅沢に「冷たい中国茶」も追加。合計ちょうど2000円。協会の懐にも優しく、お店にも喜ばれる絶妙なラインです(笑)

「旨辛」と書かれていたので、ほどよい辛さをイメージしていたのですが、最初の一口で見事に油断していたことを思い知らされました。食べる直前、喉奥にカプサイシン光線が突き刺さるような刺激! 思わずむせてしまうほど強烈な辛さです。しかし、その辛さの先にある“旨味”がとにかく凄い。コク、香り、香辛料の深みが複雑に重なり、ひと口ごとに幸せが広がります。まさに「旨辛」の教科書。

そして、この麻婆豆腐の凄みをさらに引き立ててくれるのが“新米ご飯”。ここのところ県内どのお店で食べても本当にご飯が美味しく、お米王国秋田の本気を感じます。武陵源さんのご飯も例外ではなく、ふっくら甘く粒立ちが良い。旨辛麻婆を受け止める器としては最高の相棒で、ご飯が進むスピードが止まりません。なお、ご飯のおかわりは有料ですが“大盛り無料”なので、迷わず大盛りにすることを強くおすすめします。

〆には冷たい中国茶。この日はジャスミン茶で、火照った口内をすっと落ち着かせてくれる爽快な香り。ランチの締めにぴったりのリセット効果です。

夜はディナー営業もしており、そちらの評判もかなり良いとのこと。ランチの満足度を考えれば、夜のお料理は間違いなく魅力的なはず。次回はぜひディナーにもお邪魔してみたいと思いました。

美味しいランチでエネルギー補給も完了し、この後の協会イベントも気持ちよく頑張れそうです。

食べに来られるなら、是非宿を取って秋田市を堪能くださいませ!

場所は、〒010-0001 秋田県秋田市中通3丁目3−4に有ります。駐車場は、店舗となりに3台。座席は、テーブル席ですが未確認。営業時間は、11:30〜14:30(月曜は昼営業休み)・17:30〜21:30で日曜休業。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました