秋田県

カフェ

『潟上市』潟上市の人気カフェ「やどり木」で味わう、幻の豚「中ヨークシャー交雑種」使用のポークステーキランチ。待ってでも食べたい丁寧で優しい味わい。

仕事で潟上市を訪れたこの日、事前に気になっていたカフェ「やどり木」さんへ。宿泊施設に併設された温かみのある雰囲気のカフェで、地元の方にも観光客にも人気のお店です。ちょうど12時に到着したものの、店内はすでに満席。人気ぶりに驚きつつも、駐車場...
秋田県

『横手市』横手市の人気店「神蔵」で初挑戦の塩担々麺!30年通う行きつけの味に新発見、すっきり塩スープと自家製麺が織りなす極上の一杯

横手市の行きつけのラーメン屋「神蔵」さんへ。このお店にはもう何十年と通い続けていて、まさに自分の中で「原点」と言えるお店です。どのメニューを選んでもハズレがない。長年地元で愛され続ける理由が、ひと口ごとに伝わってくる。そんなお店が「神蔵」さ...
秋田県

『秋田市』秋田市将軍野の名店「ひない軒」で味わう地鶏らーめん!比内地鶏ガラの旨味と香りが際立つ一杯で、サッカー応援前のゲン担ぎ!

サッカー応援前の恒例行事、「勝利の麺」 今回選んだのは、秋田市将軍野の新国道沿いにある超人気ラーメン店「ひない軒」さんです。お昼時はもちろん、それ以外の時間帯でも駐車場が満車ということが多く、すんなり入れることはほとんどありません。しかしこ...
秋田県

『大仙市』大仙市大曲西根の隠れ家食堂がテイクアウト専門にリニューアル!「にしね食堂」の鶏から揚げ弁当で味わう、外カリ中ジューシーな満足のひと箱

大仙市大曲西根にある「にしね食堂」さん。経営者が横手市の人気居酒屋「粋場」さんに変わり、現在はテイクアウト専門店として営業中です。「店内で食べられないのか…」と一瞬ためらいましたが、これも新しい出会いの予感。メニューを見てみることにしました...
秋田県

『横手市』秋田名物「いものこ」を練り込んだ名物うどん!道の駅さんない「香里ん亭」で味わう、素朴で優しい山の味わい

横手市山内の「道の駅さんない」敷地内にある軽食屋「香里ん亭」さん。近くのお客様を訪問したあと、14時のおやつタイムに久々の立ち寄りです。店内での食事ではなく、店頭で受け取って道の駅の共有スペースでいただくスタイル。ソフトクリームやうどん、そ...
秋田県

『横手市』横手市で担々麺といえば「廣龍」さん。程よい辛さの奥に旨味と甘味、そして一気に押し寄せる強烈な辛さがクセになる、名物「本格四川担々麺(白)」を堪能!

久しぶりに訪れた横手市の人気中華店「廣龍」さん。横手市内はもちろん、県南エリアでも“担々麺といえば廣龍”と名が挙がるほどの有名店です。地元で愛され続け、昼時はもちろん晩御飯や飲んだ後の〆にも利用されることも。前回訪問から少し間が空いてしまい...
秋田県

『秋田市』サッカー応援前のゲン担ぎに訪れた秋田市土崎港の人気店「福禄寿」さん。香り立つ煮干し白醤油が心に響く、勝利を呼ぶ一杯。

サッカー応援前のゲン担ぎ、勝利の麺。同行の方が「行ったことがない」ということで、久々に秋田市土崎港の人気ラーメン店「福禄寿」さんへ。駐車場が混むと有名なお店ですが、運よく一台分の空きを発見。ただ、入口ではすでに二人が待っている状態。やはり人...
秋田県

『秋田市』秋田駅前「又六」さんで味わう、笑いと余韻の二次会。仲間と過ごした心温まる夜のアヒージョ時間。

秋田駅からすぐ近くにある居酒屋「又六」さん。この日は、FP協会の懇親会後、講師の中野晴啓さんを駅で見送ったあと、有志5名で二次会へと向かいました。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!落ち着いた照明の中で頼んだのは、ちょっと珍...
秋田県

『秋田市』秋田駅トピコで味わう“いさばや”の夜。魚料理の名店で交わした、学びと笑いの懇親会

秋田駅ビル「トピコ」1階にある人気店「いさばや」さん。魚料理の美味しさで知られるお店に、この日は所属するFP協会の継続教育研修後、懇親会でお邪魔しました。講師は、あのセゾン投信の創業者・中野晴啓さん。貴重な学びの時間の後に、美味しい料理を囲...
秋田県

『秋田市』秋田市卸町「チャイナタウン」さんのみそチャンポン。魚介と野菜の旨みが溶け込む濃厚餡と極太麺の名物メニュー

少し早めの晩ごはんに訪れたのは、秋田市卸町の人気店「チャイナタウン」さん。「秋田チャンポン」と言えばこのお店、と言っても過言ではないほどの名店です。秋田チャンポンはご当地麺料理で、魚介や野菜をたっぷり使い、あんかけスタイルで仕上げるのが特徴...