『秋田市』久々の朝ラーは、秋田市新屋の「二代目与力」さん。実は、前日の宝寿しさんの席で話題になり、その時から行くと決めてました(^^♪

秋田県
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】     他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!     まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。   
【公式】 誰でも使いやすい動画編集ソフトGOM Mix 2024 | GOMミックス
GOM Mix 2024は初心者でも、誰でも容易く使える最も簡単な動画編集ソフトです。素敵なフィルター、ステッカー、PIP、クロマキーなど、高級機能まで!今すぐ無料で利用してみてください。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

いつ以来か覚えてない程久しぶりの朝ラー。お店は、秋田市新屋に有る「二代目与力」さん。朝ラーの元祖のお店の一つで、一度閉店したのですが、若い方が暖簾を引き継ぎ場所も新たにオープンしたんです(^^♪

実は、前日の宝寿しさんの席で「二代目与力」さんの話が出て、その時から行くと決めてたんですよね(笑)

口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!

オーダーは「ニラそば」を。確か前回も同じメニューだったような・・・(笑)

大量に乗っている、ぶつ切りのニラが美味しそう(#^.^#) 湯気で写真が曇っちゃいました。

スープは、鶏ガラ・豚骨の動物系と煮干や昆布の魚介乾物系の合わせスープ。コクと旨味があり、奥深い味わいです。不思議なのが、唐辛子の姿が見えないのに、結構辛みが強い事。どうやって辛味をつけてるんだろう・・・?

は、中細縮れ麺。スープはもちろん、ニラもしっかり絡まり嫌でもコラボを楽しめます(笑) 細さの割にしっかり噛み応えのある麺で、他にはない食感かも。

あっさりした中にもコクと旨味が味わえる、素敵な一杯。多くの人が閉店を惜しみ、新たに踏み出す人もいる理由が良く分かる一杯ですね(*^^)v

食べに来られるなら、是非宿を取って秋田市を堪能くださいませ!

場所は、〒010-1634 秋田県秋田市新屋沖田町2−13に有ります。駐車場は、店舗前に7台程。座席は、カウンター5席・4人掛けテーブル3席。営業時間は、7:00~14:00で水曜定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました