『美郷町』焼きアゴ香る、夏のごほうび一杯。美郷町の「麺屋はじめ」さんの「ひやがけ中華そば」で、涼やかな贅沢時間(*^^*)

秋田県
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】     他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!     まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。   
【公式】 誰でも使いやすい動画編集ソフトGOM Mix 2024 | GOMミックス
GOM Mix 2024は初心者でも、誰でも容易く使える最も簡単な動画編集ソフトです。素敵なフィルター、ステッカー、PIP、クロマキーなど、高級機能まで!今すぐ無料で利用してみてください。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

美郷町に有る和歌山ラーメンで人気の「麺屋はじめ」さんは、いつ訪れても駐車場がいっぱい。今回も駐車場費は車が並び、相変わらずの人気ぶりです。

和歌山ラーメンの看板が揺れ、店内から漂う香りが食欲をそそります。訪問は約一年ぶり、久しぶりに訪れる高揚感と、「今日はあの味にまた会える」という期待感を胸に入店。

口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!

今日のお目当ては夏季限定の「ひやがけ中華そば」 氷の浮かぶ澄んだスープに、きりっと締まった麺。メニューを見るだけで涼やかさが伝わってきます。

スープは焼きアゴ出汁と数種類の煮干しを丁寧に水出し。時間をかけてじっくり旨味を引き出した出汁は、雑味がなく澄みきった味わい。そこにほんのり甘みを感じる特製かえしが加わり、冷たくても味がぼやけず、むしろ輪郭がくっきりと際立ちます。ひと口目から、魚介の香りと甘みがふわっと広がり、夏の暑さを忘れさせてくれる清涼感。

は細めのストレートタイプ。冷水でしっかり締められており、口に含んだ瞬間のコシと、噛むほどに感じる小麦の香りがたまりません。冷たいスープが麺一本一本をまとい、すすれば喉をスーッと通り抜ける爽快感。暑い日にこそ食べたい一杯です。

彩り豊かなトッピングは、半熟味玉・柔らかく旨味の詰まったチャーシュー・コリコリのメンマ・シャキッと香り立つ青ネギ。そして氷が浮かぶことで、最後の一口までキリリと冷えたまま楽しめるのも嬉しいポイント。具材のバランスが良く、全体を通して飽きのこない構成です。

「ひやがけ中華そば」は、まさに夏限定のごほうびラーメン。焼きアゴの香りと、澄みきったスープの奥深さ。冷たいからこそ際立つ旨味に、食後は心も体も軽くなったような満足感が広がります。人気の理由を改めて実感した、一年ぶりの「麺屋はじめ」さんでした。

食べに来られるなら、是非宿を取って美郷町を堪能くださいませ!

場所は、〒019-1404 秋田県仙北郡美郷町六郷小安門83に有ります。駐車場は、店舗前に10台ほど。座席は、カウンター10席・4人がけテーブル3席。営業時間は、11:30〜20:30(土日祝日は7:00〜10:30も営業)で月曜定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました