湯沢市表町にある老舗の寿司屋「まつ井寿司」さんへ、同業者からの紹介で初めてお邪魔しました。実は、約40年ものあいだ目の前の道路を通り続けていたのに、存在を全く知らず……
紹介がなければ一生出会わなかったかもしれない、そんなご縁を感じる訪問となりました。お店の方に伺ったところ、現在の場所へ移転したのは平成10年とのこと。まさに地域に根付いたお店です。
口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!



普段は夜のみ営業で、昼は予約のみ対応。この日は事前に「おまかせの持ち帰り」をお願いし、受け取った瞬間から胸が高鳴ります。いざフタを開けると、その豪華さに思わず声が出るほど。マグロの赤身と中トロ、サーモン、穴子、蒸しエビ、はまち、いくら、蟹身ほぐし、そして海苔巻き。どれも輝くように新鮮で、職人技が詰まった一貫一貫から磯の香りと食材の旨味がはっきりと伝わってきます。


特に驚いたのが海苔巻きの中身。「何が入っているんだろう?」と思いながら食べると、まさかの“わらび” これがまた絶品で、シャキッとした食感と優しい味わいが寿司の世界と見事に調和。春の山菜の上品さが感じられ、丁寧な仕事に感動を覚えました。
どのネタも鮮度抜群で、噛むごとに旨味が広がり、思わず笑顔になる美味しさ。紹介してくれた同業者の方へ、すぐに感謝の連絡をしたのは言うまでもありません。
そして改めて思うのは──寿司はやっぱり、夜に日本酒と一緒にゆっくり味わいたい。次こそは店内で、夜の時間帯にじっくり楽しもうと心に誓いながら、お店を後にしたのでした。
食べに来られるなら、是非宿を取って湯沢市を堪能くださいませ!
場所は、〒012-0827 秋田県湯沢市表町3丁目1−5に有ります。駐車場は、店舗前と向かいで6台ほど。座席は、カウンター5席・4人がけテーブル3席。営業時間は、17:00〜22:00(昼は予約制)で月曜定休。
下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)
にほんブログ村
にほんブログ村

コメント