『秋田市』少し前にオープンした秋田市高陽幸町のラーメン屋「朧」さん。一度目は駐車場が満車で諦めましたが、二度目の訪問でようやく入店出来ました(*^^)v

秋田県
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】     他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!     まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。   
【公式】 誰でも使いやすい動画編集ソフトGOM Mix 2024 | GOMミックス
GOM Mix 2024は初心者でも、誰でも容易く使える最も簡単な動画編集ソフトです。素敵なフィルター、ステッカー、PIP、クロマキーなど、高級機能まで!今すぐ無料で利用してみてください。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

少し前に秋田市高陽幸町にオープンしたラーメン屋「」さん。美味しいと評判で一度お邪魔した時は駐車場が満車で諦めました。

月一回のFP勉強会の後二度目の訪問、運よく駐車場が空いておりようやく入店出来ました(*^^)v

口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!

メニューは6種類。オーダーは、「塩ラーメン」を。

一番シンプルで美味しさが分かるのが塩ラーメンと思っているんで選んでみました。私の思い込みかもしれませんが(笑)

黄金色のスープに浮かんでいる鶏脂が惜しそうですね(^^♪

スープは鶏ガラ中心で、出汁がかなり効いていて旨味たっぷりなのにスッキリとした飲み口。使っている鶏ガラが比内地鶏のようで、この強烈な旨味の理由に納得。表面の鶏脂がコクと旨味を増してくれるんでしょう。

は、最近多い低加水細ストレート麺。あっさりした塩スープとの相性バッチリ。細いのにコシと歯応えはしっかり有り、麺そのものの味もしっかり味わます。スルッと入っていく喉越しも素晴らしい。

チャーシューが、面白い。低加熱調理の豚肉と煮込まれた鶏肉。豚肉は独特の甘みが、鶏肉は歯触りが楽しめ、食べ比べできるのも面白い。

評判通りの美味しさを堪能し、待っているお客さんのために早めに退散するのでした(^^♪

食べに来られるなら、是非宿を取って秋田市を堪能くださいませ!

場所は、〒010-0967 秋田県秋田市高陽幸町8−17 岸ビル 101に有ります、駐車場は、店舗前に4台程。座席は、カウンタ2か所で10席。営業時間は、11:00~14:45で水曜定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました