秋田県 早めの開店は助かりますねε-(´∀`; ) サッカー観戦からの、応援仲間でJ2昇格&優勝祝賀会で訪問。秋田市駅前の「さかなや道場」さん。16時から営業しているので、助かりましたε-(´∀`; )場所は、秋田駅の真向かいです、駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。座... 2020.12.09 居酒屋秋田県
秋田県 化学調味料未使用で、優しく丁寧な味わいです! サッカー応援前の「勝利の麺」に、久々訪問。秋田市山王の秋田市役所からほど近い「麵屋theさとう」さん。スタジアムから結構近くで、ありがたいお店。場所は、県道26号山王大通りを秋田市内から国道7号線に向かい、県庁第二庁舎前交差点を右折。直進し... 2020.12.08 ラーメン秋田県
秋田県 久々に入ることができ、二度目の訪問です(*^^)v 中々駐車場が空かないほどの人気店、秋田市将軍野にある「らーめん秋田ひない軒」さん。何度か前を通って入れず、諦めること数回。10時半頃前を通ったら駐車場空いてたので、迷わずINしました*\(^o^)/*場所は、県道56号秋田天王線(新国道)を... 2020.12.07 秋田県
秋田県 J2昇格&優勝の瞬間を見ることが出来ました(*^^)v 地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」のJ2昇格をかけた試合をパブリックビューイングするとの事で、久々の訪問。秋田市山王にあるトンカツ屋「かつ吉山王店」さん。場所は、場所は、県道26号山王大通りを秋田市内から国道7号線に向かい、県庁第二庁... 2020.12.06 居酒屋秋田県
秋田県 さすがコーヒー豆を販売しているお店が提供しているコーヒーですね(#^.^#) とあるイベント前に、時間調整で訪問。秋田市山王にある「ナガハマコーヒー山王店」さん。半端な時間でしたが、空いててよかったε-(´∀`; )場所は、県道26号山王大通りを秋田市内から国道7号線に向かい、県庁第二庁舎前交差点を右折します。約20... 2020.12.05 和食秋田県
秋田県 お昼ご飯に迷ったらここ!と言うラーメン屋さんです(^_-)-☆ インフルエンザの予防注射の後、会社の皆んなと一緒に訪問。横手市にある「ラーメン神蔵」さん。私の行きつけのラーメン屋さんです。場所は、国道13号線横手バイパスを大仙市に向かい、富士見大通り入り口交差点を左折。約200m程進んだ、二つ目の交差点... 2020.12.04 ラーメン秋田県
秋田県 相変わらず行列のできるお店でした(@_@) 久々に訪問。秋田市屈指の人気店「らーめん萬亀(ばんき)」さん、相変わらず行列してました!場所は、県道26号山王大通りを市内から国道7号線に向かい、運動公園交差点を過ぎます。左手に秋田市文化会館を通過し、体育館前交差点を左折。約200m程進ん... 2020.12.03 ラーメン秋田県
蕎麦 懐かしい味です(#^.^#) GoToキャンペーンの地域クーポン券を利用しようと、セリオンにお邪魔したので寄ってみました!セリオンリスた内にある「自動販売機」場所は、国道7号線を秋田市内から潟上市方面に向かい、土崎臨海十字路を左折し県道56号秋田天王線に入ります。そのま... 2020.12.02 秋田県蕎麦
秋田県 久々にホテルの朝食を! 宿泊したホテル「ルートイングランティア 秋田SPA RESORT」さんの朝食。チェーン店のホテルの朝食は、殆どバイキング形式が多いですね。場所は、国道13号線を秋田市内から土崎方面に向かい、古川添交差点を右折し県道28号南有楽町通り(途中か... 2020.12.01 洋食秋田県
秋田県 今回も大満足の味とボリュームでした(*^^)v 中華料理なのに脂っこくない、オッちゃん向けのお店「中国風味 安西」さん。今回も大満足の味とボリュームでした(*^^)v場所は、県道56号(新国道)を秋田市内から土崎方面に向かい、新川向交差点を右折し泉ななかまど通りに入ります。約1200m程... 2020.11.30 中華秋田県