秋田県 カレーが美味しいと評判で、初訪問!30年程前から営業してるんですけどね(^^;) 私の住んでる、横手市大森町。その隣町の雄物川町にある洋食屋さん、「来寿樹亭」さん。結構長く営業して、30年位前から有ったような気がします。カレーが美味しいと評判です。場所は、県道48号湯沢雄物川大曲線を大森町方面から雄物川町内に向かい、高畑... 2021.04.15 洋食秋田県
蕎麦 二度目の訪問で、初入店!一度目は、あまりの行列で諦めたお蕎麦の銘店「ゆう菜家」さん オリジナルのお蕎麦が美味しいと人気の、秋田市雄和にある「農家レストラン ゆう菜家」さん。時間をずらし、やっとの初入店でした(*^^)v場所は、国道341号線を大仙市に向かい、右手にAコープ大正寺を過ぎ、新波橋を越え約500m進んだ右手に有り... 2021.04.14 秋田県蕎麦
秋田県 カツ丼とホルモン、そしてボリュームが名物の銘店です(*^^)v 由利本荘市・旧大内町の大衆食堂「いときん食堂」さん。メニューはかなり豊富ですが、特にオリジナルなものもありません。それでも来客が絶えない人気店なんですよ(#^.^#)場所は、国道105号線を由利本荘市内に向かい、新田丁字路の信号を左折。最初... 2021.04.13 秋田県食堂
秋田県 ブラウブリッツ秋田のホーム戦!これはお勧めのスタジアムグルメです(*^^)v 何度も投稿してますが、今季よりJ2に昇格した地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」 応援の楽しみの一つが、BBパークに並んでいる「スタジアムグルメ」です(#^.^#)場所は、国道7号線を能代市方面に向かい、臨海十字路交差点の信号を右折し県... 2021.04.12 秋田県食堂
ラーメン 秋田市の人気ラーメン店「シロクロ」さん!二度目の訪問は、ゴールデンタイムの11時30分 以前投稿した、秋田市八橋大畑にある「ラーメン シロクロ」さん。初訪問は朝ラーで、メニューは塩を。今回2度目の訪問は、地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」の応援前の儀式、「勝利の麺」のために訪問しました!場所は、県道56号秋田天王線(通称... 2021.04.11 ラーメン秋田県
秋田県 1週間前に行ったばかりでしたが、オッちゃん仲間に誘われて再訪問「弁天」さん 大曲のソウルフード「納豆汁」を食べに訪問した、「弁天」さん。こちらのお店はもう一つ大曲のソウルフードを提供しており、それが今回オーダーした「オープンカツ」です!場所は、県道36号大曲大森羽後線を大曲駅方面に向かい、大盛橋を越えた信号の次の丁... 2021.04.10 和食秋田県
秋田県 リニューアルした道の駅美郷!テナントの食堂もリニューアルしてました(*^^*) トイレや時間調整でよく利用させてもらっている「道の駅美郷」 しばらく工事中でしたが、3月31日奇麗にリニューアルしオープンいたしました(*^^*) 食堂も新たに「みさとのごはん」という店名でリニューアルいたしました!場所は、国道13号線を大... 2021.04.09 秋田県食堂
秋田県 横手で一番新しい回転寿し「スシロー横手店」 混雑を避けて時間をおいての初訪問! 秋田県で3店舗目、横手市では一番新しい回転寿し「スシロー」さん。オープン当時からかなり混んでいて行く気にならず、時間をおいて初訪問しました!場所は、国道13号線横手バイパスを大仙市方面に向かい、富士見大通り入り口交差点を通過。そのまま約20... 2021.04.08 秋田県
秋田県 今横手で一番人気のあるラーメン屋さんと言っても過言ではありませんね!秋田ふるさと村直ぐ近くの「ラーメン男寿狼」さん 鶏のエキスオンリーで作られた鶏出汁が売りの「鶏骨ラーメン」が美味しい!と大人気の「ラーメン男寿狼(だんじゅろう)」さん。横手では数少ない行列のできるラーメン屋さんです。場所は、高速秋田道横手ICから最初の大堤交差点の信号を左折。そのまま道な... 2021.04.07 ラーメン秋田県
カフェ 秋田県を代表する観光スポット、田沢湖!お越しの際は、是非こちらにお寄りくださいな(*´ω`) 国道341号線側から田沢湖に向かう途中にあるので、すぐ分かりますね。赤いロンドンバスが目印の「山のはちみつ屋」さん。場所は、国道341号線を数の市方面に向かい、田沢湖入口交差点の信号を左折し、県道38号田沢湖西木線に入ります。そこから約15... 2021.04.06 カフェ秋田県