ラーメン 仙北市角館町の桜を見学の後は、久々訪問の人気ラーメン屋「花うさぎ」さん! 桜の名所として全国的にも、仙北市角館町。桜を楽しんだ後は、人気ラーメン屋の「花うさぎ」さんへ久々の訪問。いつも混んでいるのですが、花見の観光シーズンということもあり激込みでした(;・∀・)口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ(... 2022.05.01 ラーメン秋田県
秋田県 看板だけはいつも見かけていた、湯沢市のラーメン屋「ぽっぽや」さんへ初訪問! 湯沢市へ向かう国道13号線沿いで見かけるラーメン屋「ぽっぽや」さん。何度も看板は見かけてますが、いつも駐車場がいっぱいで中々寄る機会が有りませんでした(^_^;)いつもより早い11時30分頃前を通ったら、たまたま駐車場が空いていたので思わず... 2022.04.30 ラーメン秋田県
秋田県 由利本荘市のソウルラーメンであり、朝ラーの走りのラーメン屋「清吉そばや」さん! どこの街にも市民のソウルラーメンと呼ばれるラーメン屋さんが有りますよね。由利本荘市と言えば、もちろんこちら「清吉そばや」さんです。ご存じかと思いますが、由利本荘市には朝ラーの文化があります。その走りもこちら「清吉そばや」さんなのです(#^^... 2022.04.26 ラーメン秋田県
秋田県 横手のソウルラーメンと言えば、そうまさんの「こってり」ですが、今回は「スタミナ」を(笑) 各地にソウルラーメンと呼ばれるお店・メニューがあると思います。横手では「そうま」さんの「こってりラーメン」がそれです。そんなそうまさんに久々訪問! しかし今回のオーダーは、スタミナラーメンを(笑)口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーから... 2022.04.19 ラーメン秋田県
秋田県 連日行列のラーメン屋「桜木屋大仙店」 こんなメニューがあるの、知りませんでした(;^_^A 秋田県大館発祥の桜木屋さん、数年前に大仙店が出来ました。他店同様食事時の時間帯は未だに行列が出来る盛況ぶり。広東麺とニラそばが有名で、私もその2種類しか食べたことがありません。今回も、どちらにしようかな?と思ってましたが、メニューを見たら「... 2022.04.16 ラーメン秋田県
ラーメン ブラウブリッツ秋田の応援前の勝利の麺!久々訪問のラーメン「シロクロ」さん! 地元プロサッカーチームのブラウブリッツ秋田。ホーム戦の応援前の儀式、勝利の麺(笑) 今回は久々訪問、ラーメン「シロクロ」さん。朝ラーもやっているし、通常営業時間も含めて何度かお邪魔しましたが、最近ご無沙汰でした(;^_^A口コミ・予約は、下... 2022.04.09 ラーメン秋田県
秋田県 時折無性に食べたくなる魔性のラーメン(笑) 仙北市角館町の「自家製麺伊藤」さん! 皆さんも急に食べたくなるラーメン、有りませんか 私にとって時折無性に食べたくなるのがこちら、仙北市角館にある「自家製麺伊藤」さんです!ポキポキでコシの強い麺と丼の半分にも満たないスープ、シンプルなのに病みつきに(笑)口コミ・予約は、下の「食... 2022.04.07 ラーメン秋田県
秋田県 サッカーナイター観戦の後、開いててよかった!秋田市役所直ぐ近く、末廣ラーメン秋田山王本店さん 今季初のブラウブリッツ秋田、ナイターホーム戦。昨季3位の交付と0-0のドローの後、かなり遅い晩御飯へ。飲み屋さんは多くありますが、食事だけなので入りづらく・・・あっ、そう言えば末廣ラーメン秋田山王本店さんが有った!秋田駅前店は何度もお邪魔し... 2022.04.05 ラーメン秋田県
ラーメン ディスカウントストアで見つけた「琴平荘」のラーメン。インスタントではありますが、そのクオリティは本物です(^^♪ 全国的に有名な山形県鶴岡市にあるラーメン屋「琴平荘」さん。先日もお店を訪問し平日限定の味噌そばの投稿をしたばかりです。横手からは琴平荘までは距離にして約140Km、時間にして3時間弱。中々簡単に行ける距離ではありません(-_-;)しかし、イ... 2022.03.22 ラーメン山形県東北地方
秋田県 横手で唯一の二郎系ラーメン「羅漢」さん!味もここでしか味わえないオリジナル(*^^)v 仕事で遅くなり、夕飯は外食に。どこにしようかと思いましたが、そう言えばしばらく行ってなかったこちら「羅漢」さんを思い出し、久々訪問してみました(*^^)vこちら羅漢さん、横手では唯一の二郎系のラーメン店で、普通盛りでもかなりのボリューム。歳... 2022.03.21 ラーメン秋田県