ラーメン

ラーメン

久々訪問、秋田市の朝ラーの元祖「満大」さん。朝から行列のできるラーメン屋さんです!

秋田市泊まりの朝ごはんに、久々訪問の「満大」さん。秋田市の朝ラーの元祖と言っても過言ではなく、朝から行列のできるお店です。前日の夜の〆もラーメンでしたが、懲りずに訪問(笑)口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!先にも書きました...
秋田県

〆ラーにホテル近くのチェーンラーメン店「歌志軒」さんへ! もちろん、油そば(^^♪

居酒屋をハシゴして、ホテルへ・・・と思いましたが、ホテル近くにチェーンのラーメン店「歌志軒」さんが見えました!ついつい〆ラーで寄ってしまいました(;・∀・) 歌志軒さんと言えば油そばですよね。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどう...
秋田県

秋田市内、飯島から下新城に移転してからも相変わらず行列のできる「夜来香」さん

秋田市の飯島駅前に有った時はもちろん、下新城に移転してからも連日行列の絶えない人気ラーメン店「夜来香」さん。時間も余裕あったので、行列覚悟で久々訪問(^^♪12時15分頃の到着でしたので、もちろん行列。10人以上並んでたので、外観の写真は撮...
秋田県

秋田市で最近移転オープンした「麺一徹」さん。新規開拓で訪問してみました(^^♪

2021年3月に移転オープンした麺一徹さん。噂は聞いてましたが、中々行く機会が無く1年以上たってから初訪問(^^;)鶏ガラ清湯スープと銘打った拘りのスープと、うまみ成分がたっぷりの多加水麺が自慢のお店。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナ...
秋田県

旧大曲市からの老舗ラーメン店「南園」さん。相変わらずの行列と美味しさでした(^^♪

私が高校生の頃旧大曲市の頃から有るラーメン屋「南園」さん。40年以上は営業しているので、老舗ラーメン屋と言っても過言ではないでしょう!大仙市には行列のできるラーメン屋が結構ありますが、こちら南園さんもその一つ。この日も11時30分の訪問でし...
ラーメン

火曜日14時の横手市十文字町。ランチを求め、道の駅十文字内の「らあめんひまわり」さんへ!

タイトなスケジュールの火曜日、午後一の面談を終えた14時ランチを求めお店を検索。行先がことごとく定休か、既に昼休憩(;・∀・) 頼みの綱で、道の駅十文字へ。しかし、テナントのお店もほとんど売り切れ状態。一体何が有ったんでしょうね(-_-;)...
ラーメン

鶴岡市の琴平荘グループの一店「琴壱」さん、念願の初訪問か(*^^)v

新潟からの帰り道に通る鶴岡市。全国に名を轟かす琴平荘さん。そこから暖簾分けしたお店の一つが「琴壱」さん。中々行く機会が有りませんでしたが、念願の初訪問となりました(*^^)vどうしても本家の琴平荘に行ってしまうんで、琴壱さんへ行く機会が無い...
秋田県

ブラウブリッツ秋田ホーム戦のゲン担ぎ、勝利の麺!今回はスタジアム近くの「麺屋theさとう」さんへ

地元プロサッカーチームのブラウブリッツ秋田。ホーム戦のスタジアム入り前のゲン担ぎで、ラーメンを食べに行く「勝利の麺」 効果はあったりなかったりですが、今回ももちろん訪問しましたよ!今回の訪問は、以前もお邪魔したスタジアム近くの「麺屋theさ...
秋田県

地元サッカーチーム、ブラウブリッツ秋田の応援前のゲン担ぎ、勝利の麺。今回は行列のできるラーメン屋「萬亀」さんへ!

J2参入し2年目の地元プロサッカーチーム、ブラウブリッツ秋田。7年前からのにわかファンですが、年パスを購入し楽しませてもらってます(#^.^#)試合開始が午後なので、いつも昼食を食べてからスタジアム入り。ここ数年前から「勝利の麺」と称し、ラ...
秋田県

LINEのメッセージでお得なクーポンが。早速向かっちゃいました、大仙市大曲駅前の「おり座」さん!

お昼どうしようかな?と悩んでいたら、スマホにLINEの着信が。何だろうと見たら、大曲駅前の人気店「おり座」さんからのメッセージ。届いたのはお得なワンコインランチのクーポン。早速向かっちゃいました(*^^)v口コミ・予約は、下の「食べログ」の...