秋田県 秋田市でお客様との約束有り、待ち合わせ場所直ぐ近くのこちら「東一」さんへ初訪問! 午後から秋田市のお客様との約束有り、お昼をどこにしようか迷っていたら、待ち合わせ場所直ぐ近くにラーメン店を発見。未訪問なので新規開拓を、と入店したのがこちら「東一」さん。店舗入り口にお店の拘りが書かれてあり、スープや麺はもちろんすべて自家製... 2021.10.22 ラーメン秋田県
秋田県 秋雨のサッカー観戦。その前の勝利の麺は、秋田市広面の「麺屋満開」さん!身体を暖めて頂きました(*^^)v 秋になり朝晩は凍えるような寒さに。サッカー観戦は日中13時からでしたが、秋雨で肌寒いのは確実(;^ω^) そんな時は、温かいラーメンを! なんて、サッカー観戦の前はいつも勝利の麺なんですけどね(笑) 今日は久々、秋田市広面の「麺屋満開」さん... 2021.10.19 ラーメン秋田県
秋田県 新築移転してから初訪問。横手市の行きつけのラーメン店「神蔵」さん。移転と言っても、ほぼ隣ですけどね(^^) 先日新店舗に開店祝いの花輪が飾られ、いよいよ新築移転した私の行きつけのラーメン屋「神蔵」さん。以前から新築移転のうわさは聞いてましたが、いよいよ完成したようです(*^^)vオープン間もない頃行こうと思いましたが、駐車場が満杯。後日日を改めて... 2021.10.17 ラーメン秋田県
秋田県 相変わらず行列のラーメン店、秋田市の「陸王」さん!駐車場が空いていてラッキーでした(*^^)v サッカーの応援のゲン担ぎ、勝利の麺。今回は、すっかり朝ラーが定着した「陸王」さんへ! 相変わらず行列が出来てました。行列は覚悟してましたが、心配は駐車場。店舗脇に5台しかないんで、空くのを待ってないと入店出来ないんですよね(^^;)口コミ・... 2021.10.08 ラーメン秋田県
秋田県 午後一待ち合わせの道の駅十文字。折角なのでテナントのラーメン店「らあめん ひまわり」さんへ初訪問! 待ち合わせはもちろん、トイレタイムや時間調整でよく利用している道の駅十文字。テナントで入っている「らあめん ひまわり」さん、もちろん知ってはいましたが何故か未入店。折角なので初訪問してみました(*^^)vどなたかは忘れましたが、「結構美味し... 2021.10.05 ラーメン秋田県
秋田県 横手で唯一の朝ラー店は、何とチェーン店の「幸楽苑」さん! 助かりました(#^.^#) 秋田県ではすっかり定着した、朝ラー。ですが、横手市には食べられるお店が無いんですよね(^^;)・・・と思ってたら、チェーン店の「幸楽苑」さんが有りました\(^o^)/素泊まりホテルから出て、朝食を食べられるお店を探したら、幸楽苑さんで朝ラー... 2021.10.03 ラーメン秋田県
秋田県 こんなところにラーメン屋が!と言うような、大仙市払田の県道沿いに出来た「第三倉庫」さん! お客様に向かうため普段あまり通らない県道を通ったら、「あれっ?何かお店が出来てる!」と思ったら「第三倉庫」さんと言うラーメン屋でした(*^^)v払田柵近くの大仙市払田県道50号、正直それほど多く車が通るところでもないんですよね(^_^;) ... 2021.09.27 ラーメン秋田県
秋田県 1年振りの訪問、行列のできるラーメン店「萬亀」さん! 昨年と同じく、サッカー応援前の昼ごはんでした(笑) サッカーの試合開始時間が15時となり、入場開始が13時とお昼ご飯には半端な時間。スタジアム近くで勝利の麺を!と探して思い出したのがこちら、行列のできるラーメン屋「萬亀」さん(^^♪SNSの思い出に出てきて、これは運命だ!と勝手に思い込み決定... 2021.09.22 ラーメン秋田県
秋田県 またまた店主のSNSで発見! 秋田県南一の人気ラーメン店「中華そばde小松」さんの朝ラー。 先日も店主のSNSで限定メニューを発見した、「中華そばde小松」さん。今回発見したのは「朝ラー」です!秋田県内で朝ラーはすっかり定着しましたが、実は秋田県南ではまだまだ少ないんですよね(;´・ω・) 口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナー... 2021.09.21 ラーメン秋田県
秋田県 行きつけのラーメン屋、横手市の「ラーメン神蔵」さん。今回は、ど定番をオーダー(^^♪ 親父の病院への付き添いの後、お昼ご飯に。病院から近いし美味しいので、行きつけの「ラーメン神蔵」さんへ!オーダーは、神蔵と言えばこれ!のメニュー「辛味噌ラーメン」を。辛さはMで。口コミ・予約は、下のバナーからどうぞ!トッピングもかなり豊富。海... 2021.09.13 ラーメン秋田県