ラーメン

秋田県

店主のSNS投稿を見て、速攻で訪問!秋田県南一の人気ラーメン店「中華そばde小松」さん

SNSをザッピングしていたら、見慣れない白いスープのラーメンが! しかもお店が、秋田県南一の人気ラーメン店「中華そばde小松」さん。これは行かない訳にはいかないでしょう(*^^)v SNSで目にしたメニューは「豆乳麺」で、韓国の夏のスタミナ...
秋田県

チェーン店ですが、そう言えば未訪問でした! つけ麺と富士ラーメンが売りの「優勝軒」さんの横手店。

両親が出かけており仕事帰りの夕食を迷っていたら、信号待ちで看板を発見! そう言えばまだ未訪問だったので、早速初訪問(*^^*) チェーン店の「優勝軒」さんの横手店。つけ麺とボリューム満点の富士ラーメンが売りのチェーン店ですが、実は私つけ麺も...
秋田県

SNSで見かけて早速行ってきました!「自家製麺5102」さん、何とラーメン屋のお蕎麦です。

煮干中華そばとまぜそばが評判のラーメン店「自家製麺5102」さん。「コテツ」と読みます。SNSで8月限定麺を見かけ、思わず足を運んじゃいました(*^^)v8月限定麺は、何と「スダチ蕎麦」 ラーメン屋なのに、「蕎麦」 これは是非食べないとね(...
秋田県

湯沢市の人気老舗ラーメン店「長寿軒」さん。店内にクーラーは無いけど、それでも熱々のラーメンは止められません(;・∀・)

湯沢市民のソウルラーメンで、今では県内のラーメン好きはもちろん県外のお客さんも珍しくない「長寿軒」さん。平日の13時過ぎでしたので、並ばず入れました(*^^*)こちらの売りは「美味しさ」なのはもちろん、やっぱり丼から滴りそうなスープですね(...
秋田県

ホームグランドのラーメン店、横手市の「ラーメン神蔵」さん。夏にピッタリの「冷製黒胡麻担々麺」

行きつけのラーメン店、横手市の「ラーメン神蔵」さん。親父の病院帰りに立ち寄りました。最近ご無沙汰でしたね(^_^;)メニューが豊富なので、いつもの「辛味噌ラーメン」か「塩ダイコン」にしようかな?なんて考えてたら、夏季限定メニューがチラリ!お...
秋田県

SNSで見て我慢できず、翌日訪問。仙北市角館の人気ラーメン店「自家製麺 伊藤」さん! 時折、無性に食べたくなるんですよね。

SNSの昼飯の投稿にあった、仙北市角館の人気ラーメン店「自家製麺 伊藤」さんのラーメン画像! 食べたい欲望に我慢できず、翌日訪問しちゃいました(*^^)vメニューは、至ってシンプル。「シナそば(具なし)」と「肉そば」のみで、盛りがそれぞれ3...
秋田県

通りがかったら空いてたので入店!横手市名物「十文字中華そば」の銘店「マルタマ」さん

あっさり味の透き通るようなスープと細縮れ麺、そしてお麩が特徴の「十文字中華そば」 銘店の「マルタマ」さん、中途半端な16時頃通ったら空いてたので、つい入店しちゃいました(*^^)v 食べログで調べたら通し営業で、昼休憩は無い模様。ラーメン好...
秋田県

能代の銘店「柳麺 多むら」さんに初訪問! 初訪問の時は外旭川店(当時)開店の応援で、臨時休業でした(;^_^A

能代市の銘店「柳麺 多むら」さん、国道7号線に移転したのが今年の4月。秋田市にも支店の手形店(以前は外旭川店で、移転)があります。初訪問は、確か4年前のGW。以前の国道101号線沿いの店舗。開店が17時で到着が16時45分だったので駐車場で...
秋田県

二度目の訪問で初入店! 由利本荘市の新たな銘店「中華そば肴yamago」さん

2021年1月にオープンした、由利本荘市にある「中華そば肴yamago」さん。GWにお邪魔したら運悪く休業中( ̄▽ ̄;) 確かめてから行けよ!ですけどね(笑)ネットで見る限り、私のどストライクのラーメン! これは食べてみないと( *´艸`)...
秋田県

あの全国チェーン店とは違う、大仙市に2点のみのラーメン店「ラーメンショップ105」さん。初訪問です!

以前からお店は知ってましたが、全国チェーン店のお店と思ってました。しかし、よく見るとキャラクターがウサギで、パンダでもうまいの文字でもない。思い切って入店してみました「ラーメンショップ105」さん。メニューを見ると、あのチェーン店地は違いま...