ラーメン

秋田県

能代の銘店「柳麺 多むら」さんに初訪問! 初訪問の時は外旭川店(当時)開店の応援で、臨時休業でした(;^_^A

能代市の銘店「柳麺 多むら」さん、国道7号線に移転したのが今年の4月。秋田市にも支店の手形店(以前は外旭川店で、移転)があります。初訪問は、確か4年前のGW。以前の国道101号線沿いの店舗。開店が17時で到着が16時45分だったので駐車場で...
秋田県

二度目の訪問で初入店! 由利本荘市の新たな銘店「中華そば肴yamago」さん

2021年1月にオープンした、由利本荘市にある「中華そば肴yamago」さん。GWにお邪魔したら運悪く休業中( ̄▽ ̄;) 確かめてから行けよ!ですけどね(笑)ネットで見る限り、私のどストライクのラーメン! これは食べてみないと( *´艸`)...
秋田県

あの全国チェーン店とは違う、大仙市に2点のみのラーメン店「ラーメンショップ105」さん。初訪問です!

以前からお店は知ってましたが、全国チェーン店のお店と思ってました。しかし、よく見るとキャラクターがウサギで、パンダでもうまいの文字でもない。思い切って入店してみました「ラーメンショップ105」さん。メニューを見ると、あのチェーン店地は違いま...
秋田県

35年ぶりの「リンガーハット」さん! 久々に本場の長崎ちゃんぽんを味わってきました(*^^)v

14時頃の半端なランチ。中々お店が無いので、通り沿いのイオン大曲店のフードコートへ。あっ!「リンガーハット」さんがある! 看板を見た瞬間、長崎ちゃんぽんが無性に食べたくなりました(*^^*)長崎ちゃんぽんをオーダーしようと念のためメニューを...
秋田県

ちょいと足を延ばしてみました、最近能代市民のトレンドラーメン店「麺工房やびな」さん!

オッちゃん仲間から教えてもらったラーメン店「麺工房やびな」さん。最近の能代市民のトレンドラーメン店との事。かなり遠いのですが、思い切って行ってみました(*^^)v SNSのオッちゃんランチ仲間の投稿写真を見て、以前より行きたかったお店。前日...
秋田県

テレビでも紹介された「秋田ブラック」 朝ラーの元祖「末廣ラーメン」さん!

前日の聖火トーチを囲んだ飲み会で、秋田駅前のホテルに宿泊。素泊まりなので朝ご飯を食べに、ホテル直ぐ近くの「末廣ラーメン」さんへ。朝ラーの元祖と言えるお店です(^^♪ 以前は24時間営業でしたが、昨今の新型コロナウイルスの蔓延により現在は7:...
秋田県

大曲駅前の人気居酒屋「おり座」さんがプチリニューアル!ラーメン店「ラーメンオクト大曲店」として、営業再開(*^^)v

LINEに「おり座」さんからのプッシュトークが。コロナ禍の中しばらく閉まってましたが、プチリニューアルし「ラーメンオクト大曲店」として営業再開した模様。ラーメンオクトさんは、すでに秋田市に出店済み。二度訪問し、その美味しさは確認済み。大曲店...
秋田県

湯沢で人気のラーメン店「藤田屋」さん!夏日でしたが、やはり「辛みそラーメン」を(*^^*)

国道13号線沿いにある、湯沢市のラーメン店「藤田屋」さん。繁華街や街中でもない立地にもかかわらず、連日大賑わいの人気店です! 目立つ外観でもなく、ほとんどのお客さんが車で通行中に立ち寄り、その美味しさにリピート。または、そのリピートのお客さ...
秋田県

またまた訪問、秋田県南で一番人気のラーメン店「中華そばde小松」さん!今回の昼限定麺は「冷し担々麺」

担々麺と中華そば塩がお勧めの定番メニューと、1か月ごとに変わる限定メニュー。どちらも甲乙つけがたいクオリティなので、いつもオーダーは迷ってしまいます(;^ω^)今回のオーダーは、限定メニューの「冷し担々麺」を。今回は迷いなしで選びました! ...
秋田県

火曜日なのに開いてました! 大仙市のあっさり中華そば「一しな」さん(*^^)v

お昼ご飯を求め通行中、あれっ?火曜日なのに開いてる?と思い、思わず入っちゃいました! 大仙市にあるあっさり中華そばで人気の「一しな(いちしな)」さん(*^^)v何度か営業時間が変わり、少し前までは土日しか営業してなかったんですけどね(^_^...