ラーメン

ラーメン

二週続けての朝ラー訪問でした(;・∀・)

新しく出来たラーメン屋さん、しかも朝ラーも有る!って事で、朝ラー目指して初訪問…したら、臨時休業でした( ̄◇ ̄;)  翌週も秋田市入りだったので、懲りずに再訪し、やっと入店ε-(´∀`; ) 秋田市八橋にある「ラーメン シロクロ」さん。場所...
秋田県

メニューにびっくりしました(@_@)

湯沢市で人気のラーメン屋さん「麺屋 史」さんの姉妹店。メニューが変わったとの事で、再訪問してみました。初訪問の投稿忘れてたのも有るんですけどね(笑)場所は、国道13号線を湯沢市内から山形県方面に向かい、湯沢駅前交差点を左折し県道185号サン...
秋田県

朝から行列は健在でした(@_@)

またまた朝ラーで訪問の、秋田市川尻御休町にある「陸王」さん。相変わらず、満車の駐車場です。狭い敷地の中、待つこと30分。やっと1台空き、駐車&店内へ。場所は、国道7号線を秋田市内から土崎方面に向かい、左奥角にびっくりドンキー山王臨海店のある...
秋田県

秋田県南一の煮干ラーメンですよ( *´艸`)

急に煮干し味のラーメンが食べたくなり、急遽訪問。大仙市にある「自家製麺 佐藤」さん。どちらかと言うと煮干しが得意ではないのですが、こちらはかなり濃厚な煮干し味ですが、煮干しのエグさをギリギリで抑えてるので、苦手な私でも美味しく食べられるんで...
秋田県

化学調味料未使用で、優しく丁寧な味わいです!

サッカー応援前の「勝利の麺」に、久々訪問。秋田市山王の秋田市役所からほど近い「麵屋theさとう」さん。スタジアムから結構近くで、ありがたいお店。場所は、県道26号山王大通りを秋田市内から国道7号線に向かい、県庁第二庁舎前交差点を右折。直進し...
ラーメン

お昼ご飯に迷ったらここ!と言うラーメン屋さんです(^_-)-☆

インフルエンザの予防注射の後、会社の皆んなと一緒に訪問。横手市にある「ラーメン神蔵」さん。私の行きつけのラーメン屋さんです。場所は、国道13号線横手バイパスを大仙市に向かい、富士見大通り入り口交差点を左折。約200m程進んだ、二つ目の交差点...
秋田県

相変わらず行列のできるお店でした(@_@)

久々に訪問。秋田市屈指の人気店「らーめん萬亀(ばんき)」さん、相変わらず行列してました!場所は、県道26号山王大通りを市内から国道7号線に向かい、運動公園交差点を過ぎます。左手に秋田市文化会館を通過し、体育館前交差点を左折。約200m程進ん...
秋田県

私の中では、塩ラーメンNo.1のお店です(^^)v

投稿し忘れだったようです(^^;;私の中では、No. 1の塩ラーメンのお店「ゆぎ屋」さん。飲んだ後の〆ラーで訪問。場所は、秋田駅西口から明田地下道に向かい、最初の交差点を右折。二つ目の交差点を左折し、約40m進むと正面にあります。駐車場は、...
秋田県

創業から日は浅いですが、秋田市屈指の人気ラーメン店です!

久々訪問。相変わらず行列してますね。秋田市手形にある「初代麵屋 とのさき」さん。場所は、県道15号秋田八郎潟線を秋田駅から秋田市手形方面に向かい、からみでん交差点を左折。そのまま直進し約150m進んだ右手にあります。駐車場は、道路を挟んだお...
ラーメン

相変わらずのクオリティでした(*^^*)

今年も行くことが出来ました、山形県鶴岡市の超有名ラーメン屋「琴平荘」さん。秋変わらずのクオリティでした(*^^*)場所は、国道7号線を鶴岡市内より新潟県に向かい、釜谷トンネルの手前の信号を右折した突当りです。駐車場は、店舗周りに50台は止め...