htakayama0214

秋田県

大仙市で一番新しいラーメン店「麺屋恋恋」さん。国道105号線沿いに突然現れ、気になってました!

仕事でよく通る国道105号線。以前コンビニが有った場所に、突然新しいラーメン屋さんがオープン。気になってましたが、お昼時は中々の行列で入れず。少し時間をおき、落ち着いたころに初訪問の「麺屋恋恋」さん。本当にただのコンビニの空き地だったのです...
秋田県

新聞記事で知って、今日の昼はこれ!と決めてました。秋田市の銘店「チャイナタウン」さん

新聞の記事でローソンとのコラボ商品が載ってたのを発見! 秋田市のラーメンの銘店「チャイナタウン」さんの味噌チャンポンです。 チャイナタウンさんのチャンポンは、本場長崎のチャンポンとは具材は同じですが全く違う代物。チャイナタウンさん発祥の秋田...
秋田県

以前から知ってましたが中々入る機会が無く、お客様のお勧めを頂き初訪問!美郷町にある「小柳」さん

美郷町と大仙市の境付近、国道13号線沿いにあるラーメン屋「小柳」さん。通るたびに目にして知ってはいましたが、中々入る機会が有りませんでした。お客さんとラーメンの話になりお勧め頂いたので、これを機会に初訪問してみました(*^^)v お客さん曰...
秋田県

雪にはまりそうな中、テレビでも放映された秋田市浜田の「館の丸食堂」さんへ!

忘年会は3軒ハシゴでしたが、日は跨がず帰りました(*^^)v 翌日のお昼ご飯は秋田市内にしようと思いましたが、降雪による道路事情が最悪で秋田県南で探そうと帰路につきました。 主要道路はさすがに雪は無く、帰り道もスムーズに進み秋田市浜田の信号...
秋田県

2021年の最後の忘年会。秋田市の繁華街川反の「ふじやま」さんで!

12月29日、2021年最後の忘年会を。最近は新型コロナも落ち着いてきたこともあり、だいぶ活気が戻ってきた秋田市最大の繁華街川反へ繰り出してみました。 当初は「一人でどっかのカウンターにでも紛れ込んだら」と思ってましたが、お付き合いしてくれ...
東北地方

フルーツ王国山形を象徴するお店、フルーツショップ「青森屋」さん!

琴平荘の後、お土産を求めてフルーツショップへ。山形と言えば、さくらんぼやラフランス・メロンなどが有名な「フルーツ王国」ですよね。 お店の名前は「青森屋」さん。山形なのに(笑) フルーツショップですが、パーラーとケーキ屋も営んでます。 口コミ...
東北地方

2021年の〆ラーは、あの有名店で!山形県鶴岡市の「琴平荘」さんで

2021年も間もなく終わり。〆ラーどこにしようかな?と考え、折角なら大御所を!と言う事で、山形県鶴岡市の有名店「琴平荘」さんへ! 私も何度か投稿したこと有りますが言わずと知れた銘店で、全国からの訪問もある人気店。 〆ラーに、これ以上のお店は...
秋田県

大仙市に老舗食堂「味楽食堂」さん。我が母校のすぐ近くにあったのに、全く知りませんでした(-_-;)

お昼ご飯、最近ラーメンが多かったので何か別の物を、と思いメニューのが多いと思われる大衆食堂を検索。そしたら我が母校のすぐ近くにある「味楽食堂」を発見!ちなみに私の母校は、大仙市(旧大曲市)にある秋田県立大曲高等学校。こちら味楽食堂さんは、そ...
秋田県

餃子が食べたくなったけどお店探すの面倒で、会社から車で5分のチェーン店「くるまやラーメン」さんへ!

お昼ご飯に餃子が食べたくなりましたが、仕事がタイトで時間もなくネット等で探すのも面倒で、会社から車で5分の「くるまやラーメン」さんへ。チェーン店の安定は間違いないですからね(*^^)v駐車場完備・通し営業・年中無休のチェーン店は、味のハズレ...
寿司

沢山の回転寿司が有りますが、大仙市民の御用達と言えばこちら「さこう」さん!

回転寿司は手軽に好きなお寿司が食べられ、大人も子供も楽しめます。今では100円寿司から少しお高めのお店まで、沢山のお店が有りますよね。チェーン店が殆どですが、大仙市民の回転寿司と言えばこちら「さこう」さん。大仙市民御用達と言っても過言ではあ...