ラーメン

秋田県

夜のセリオンからの帰り道、すぐ側のチェーン店「Aji-Q秋田みなと館」さんへ初訪問

工場夜景を撮影しに夜のセリオンに立ち寄った帰り道、すぐ側にチェーン店ではありますがラーメン屋「Aji-Q秋田みなと館」を発見。確かこの先飲食店少なかったな、と思い初訪問しました。こちらの店舗はいつも混んでる人気店なので、チェーン店の安心感も...
秋田県

GWの好天に誘われ、井川町の日本国花苑へ。お昼は向かいの麺屋志乃助さんへ!

GW期間中、天気の良い日にネタ集めで井川町の日本国花苑まで足を伸ばしてみました。ちょうどお昼だったので、ランチは向かいの麺屋志乃助さんへ。国道285号線を通るたびに見かけて気になってたので、ようやく訪問することが出来ました(*^^)v口コミ...
秋田県

サッカーナイター戦前の晩御飯に、スタジアムからほど近い「荒磯ラーメン」さんへ!

平日水曜のサッカーナイター戦。我がブラウブリッツ秋田の対戦相手は、岡山。その前のゲン担ぎ勝利の麺に選んだお店は「荒磯ラーメン」さん。スタジアムからほど近く、通し営業なので助かりますね(^^♪口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ...
秋田県

大仙市に新しくできたラーメン屋「結喜」さん!秋田県では珍しい喜多方ラーメン専門店

ネットのニュースで知った、大仙市のラーメン屋「結喜」さん。つい最近できたばかりのお店で、秋田県では珍しい、喜多方ラーメン専門店との事。また、こちら結喜さんは、鴨出汁で人気の中華そば今野さんの2号店との事。これは行ってみねば!と言う事で、早速...
秋田県

仙北市角館町の桜を見学の後は、久々訪問の人気ラーメン屋「花うさぎ」さん!

桜の名所として全国的にも、仙北市角館町。桜を楽しんだ後は、人気ラーメン屋の「花うさぎ」さんへ久々の訪問。いつも混んでいるのですが、花見の観光シーズンということもあり激込みでした(;・∀・)口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ(...
秋田県

看板だけはいつも見かけていた、湯沢市のラーメン屋「ぽっぽや」さんへ初訪問!

湯沢市へ向かう国道13号線沿いで見かけるラーメン屋「ぽっぽや」さん。何度も看板は見かけてますが、いつも駐車場がいっぱいで中々寄る機会が有りませんでした(^_^;)いつもより早い11時30分頃前を通ったら、たまたま駐車場が空いていたので思わず...
秋田県

由利本荘市のソウルラーメンであり、朝ラーの走りのラーメン屋「清吉そばや」さん!

どこの街にも市民のソウルラーメンと呼ばれるラーメン屋さんが有りますよね。由利本荘市と言えば、もちろんこちら「清吉そばや」さんです。ご存じかと思いますが、由利本荘市には朝ラーの文化があります。その走りもこちら「清吉そばや」さんなのです(#^^...
秋田県

横手のソウルラーメンと言えば、そうまさんの「こってり」ですが、今回は「スタミナ」を(笑)

各地にソウルラーメンと呼ばれるお店・メニューがあると思います。横手では「そうま」さんの「こってりラーメン」がそれです。そんなそうまさんに久々訪問! しかし今回のオーダーは、スタミナラーメンを(笑)口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーから...
秋田県

連日行列のラーメン屋「桜木屋大仙店」 こんなメニューがあるの、知りませんでした(;^_^A

秋田県大館発祥の桜木屋さん、数年前に大仙店が出来ました。他店同様食事時の時間帯は未だに行列が出来る盛況ぶり。広東麺とニラそばが有名で、私もその2種類しか食べたことがありません。今回も、どちらにしようかな?と思ってましたが、メニューを見たら「...
秋田県

ブラウブリッツ秋田の応援前の勝利の麺!久々訪問のラーメン「シロクロ」さん!

地元プロサッカーチームのブラウブリッツ秋田。ホーム戦の応援前の儀式、勝利の麺(笑) 今回は久々訪問、ラーメン「シロクロ」さん。朝ラーもやっているし、通常営業時間も含めて何度かお邪魔しましたが、最近ご無沙汰でした(;^_^A口コミ・予約は、下...