秋田県 JAビルの地下、こんなお店があるなんて知りませんでした! 2月生まれ同士の誕生日プレゼント交換で集まったランチ会。その時連れて行っていただいたのがこちら、JAビルの地下にある「久里庵」さん。場所は、国道13号線を能代市方面に北上し、臨海十字路の交差点を右折し県道26号山王大通りに入ると、そのすぐ左... 2021.02.23 秋田県食堂
秋田県 メニューも価格も店内も、すっかり昭和のままでした(*^^*) 大仙市豊川の通称角六線沿いにある「高幸食堂」さん。何十年も前を素通りしてましたが、思い切って入店してみました!場所は、県道11号角館六郷線(通称 角六線)を角館方面に向かい、県道306号豊岡長線との交差点の信号を通過。そこから約600m進ん... 2021.02.11 秋田県食堂
秋田県 横手焼きそばを語るには、こちら「神谷焼きそば」さんを食べてからにしてくださいね! 急に焼きそばが食べたくなり、久々訪問。横手焼きそばの元祖「神谷焼きそば」さん。場所は、国道13号線を湯沢市方面に向かい、横手市安田交差点を右折。赤谷地丁字路の信号を越え、約50m進んだ右手に看板が有るので、そこを右折。そのまま約100m進ん... 2021.01.27 秋田県食堂
青森県 初代天皇の名を冠する食堂です! 高山稲荷神社に行く途中、立ち寄りました!青森県つがる市の「神武食堂」さん。場所は、JR五能線木造駅の真ん前です。駐車場は、店舗前に10台程。座席は、4人掛けテーブル4席、小上りに4人掛け座卓が2卓。営業時間は、11:00~19:00で、火曜... 2021.01.19 東北地方青森県食堂
秋田県 麵屋さんの焼きそばは、やっぱり違いますね(*^^*) 横手焼きそばが食べたくなり、会社から比較的近い「秋田ふるさと村」内にある「林泉堂」さんへ。場所は、高速秋田道横手ICを降り、堤交差点を左折します。そのまま道なりに進み、二つ目の信号を左折すると「秋田ふるさと村」が有りますので、その中にありま... 2020.12.24 秋田県食堂
秋田県 ありがとう!GoToキャンペーン(#^.^#) GoToトラベルと秋田県プレミアム宿泊券を使って、両親連れて行ってきました。全国的に有名な秘湯「新玉川温泉」 キャンペーンや宿泊券がなければ、中々行けない価格帯なんです(^◇^;)場所は、国道46号線を仙北市から岩手県に向かい、野中交差点を... 2020.12.17 秋田県食堂
秋田県 入るのに勇気が要りますが、給料日前に威力を発揮するお店ですね! 店舗の外装に書かれてる「ラーメン380円」に惹かれて入ってみました。サテライト六郷内に有る「りんりん亭」さん。正直、入るの勇気要りますね(^^;;場所は、国道13号線を美郷町から大仙市方面に向かい、側清水交差点を過ぎた右手にある場外車券販売... 2020.12.16 秋田県食堂
秋田県 コスパ最強のお店です(^^)v 食欲があまりないお昼ご飯、サラッとかけうどんがかけそばを、と思い訪問。横手市のショッピングセンターの、よねやハッピーモール店内にある「軽食ひまわり」さん。場所は、国道13号線横手バイパスを横手市から大仙市に向かい、富士見大通り入り口交差点の... 2020.11.14 秋田県食堂
東北地方 今度は開店かけて、限定定食をゲットだぜ! 岩手県北上市の名物食堂「江釣子屋」さん。味もボリュームも大満足の、行列のできるお店です(*^^*)場所は、国道107号線を北上市内に向かい、左手にサンデー北上江釣子店を過ぎ、次の信号を越えた左手にあります。北上市立江釣子小学校の向かいです。... 2020.11.12 岩手県東北地方食堂
秋田県 コスパ最高のお店、発見! 食欲があまりないお昼ご飯、サラッとかけうどんがかけそばを、と思い訪問。横手市にあるスーパー「よねや ハッピーモール店」内にある食堂の「ひまわり」さん。場所は、国道13号線横手バイパスを横手市から大仙市に向かい、富士見大通り入り口交差点の信号... 2020.11.08 秋田県食堂