『秋田市』山形ツアー帰りの〆は、アツアツの一杯!秋田市八橋の「三宝亭」さんの看板メニュー「五目うま煮麺」で締める幸せ時間。

秋田県
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】     他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!     まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。   
【公式】 誰でも使いやすい動画編集ソフトGOM Mix 2024 | GOMミックス
GOM Mix 2024は初心者でも、誰でも容易く使える最も簡単な動画編集ソフトです。素敵なフィルター、ステッカー、PIP、クロマキーなど、高級機能まで!今すぐ無料で利用してみてください。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

山形ツアーを終え、ようやく秋田へと戻る帰り道。お袋から「今日はもう晩御飯つくるの面倒だから、なんか食べてきてくれる?」と、ありがたい(?)お言葉を受け、迷わず車を秋田市八橋方面へ。

向かった先は、おなじみ「三宝亭八橋店」さん。「なんか」どころじゃない、ごちそう感のある定番を目指しての入店です。

口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!

頼んだのはもちろん、看板メニューの「五目うま煮麺」 この一杯を目の前にすると、何度食べてもテンションが上がります。

ぐつぐつ湯気を立てるあんかけスープの下には、豚肉白菜人参タケノコキクラゲイカなどなど…もはや“五目”では収まりきらない豪華具材のオールスター。食べるたびに、口の中でいろんな味と食感が交差して、「今日も当たりだな~」と、ひとりニヤリ。

が熱を閉じ込めてくれるから、食べ進めてもずっとアツアツ。ちょっと猫舌泣かせですが、冷えた身体にはむしろありがたいくらい。甘辛い餡と、醤油ベースの優しいスープの一体感が本当にたまらない。

もほどよい太さとコシがあって、餡としっかり絡んでくれるので、レンゲと箸を交互にフル稼働してしまいます(笑)

食後の満腹感と、温もりがじんわりと心と体を満たしてくれて、お袋の「作らない宣言」に素直に感謝しながら帰路へ着くのでした(笑)

食べに来られるなら、是非宿を取って秋田市を堪能くださいませ!

場所は、〒010-0977 秋田県秋田市八橋大道東1−93に有ります。駐車場は、兼用で多数。座席は、カウンター9席・4人掛けボックス6席・2人掛けテーブル2席・小上りに6人掛け座卓2卓。営業時間は、11:00~15:30・17:00~21:30(土日祝は通し営業)で年中無休。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました