カフェ

カレーが美味しいと評判のカフェ「Cafe Romantica」 カレー専門店にも引けを取らない美味しさです(#^.^#)

住宅街の突当り角にある隠れ家的なカフェ「Cafe Romantica(カフェ ロマンチカ)」さん。カレーが美味しいと評判です(#^.^#)店名にカフェとある通り、コーヒーが売りのお店。神戸の荻原珈琲の炭火焙煎豆を使用したハンドドリップコーヒ...
秋田県

店主のSNSで限定メニューを発見!秋田県南で一番人気のラーメン屋「中華そばde小松」さん

2014年の開店以来、行列の絶えない人気ラーメン屋「中華そばde小松」さん。秋田県南で一番人気のラーメン屋さん!と言っても過言ではないでしょう(#^^#)店主がかなり意欲的な方で、色々研究した限定麺を積極的に提供しています。お昼と夜で別々の...
秋田県

おめえに食わせるタンメンは・・・ある!2nd 男鹿市の「亀寿司食堂」さん、こちらのタンメンもイケますな(#^.^#)

自粛ムードのGW、せめて一日でもお出かけを!と思い、男鹿市まで。県外光客との蜜を避けるため、地元御用達の「亀寿司食堂」さんへ初訪問(*^^)vメニューが豊富で、かなり迷います。結局、食堂人気メニューを参考に「タンメン」をオーダー。焼肉定食が...
その他

新潟県長岡市の名物「栃尾の油揚げ」 秋田に来られてたので、早速購入しました!

以前から知ってはいたものの、中々食べる機会がなかった新潟県長岡市の名物「栃尾の油揚げ」 秋田市の「秋田まるごと市場」に出張販売に来ていることを知り、早速購入に行ってきました(*^^)v出張販売に来られているお店は「小林総本舗」さん。秋田が大...
秋田県

ホンビノス貝の出汁が美味しい「らぅめん大地」さん!醤油・塩は食べたので、今回は「辛味噌らぅめん」を(*^^)v

地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」の応援前の儀式「勝利の麺」、今回は朝ラーも定着した「らぅめん大地」さんへ。ホンビノス貝の出汁が効いたスープが美味しい!と評判のお店。スープが「貝・海老・煮干」の3種類あるのですが、私の中では貝スープ一...
秋田県

しばらく閉まってて、まさか閉店・・・と思っていたら新装開店「丸竹食堂」さん

横手市十文字町の銘店「丸竹食堂」さん。いつの間にか結構長い間閉まっていて、まさか閉店?(;´Д`)と深刻に感がえていたら、本日新装開店してました(*^^)v横手市十文字町のソウルフード「十文字中華そば」 鰹出汁はしっかり出ているのにアッサリ...
蕎麦

蕎麦の「ゆで太郎」さん。チェーン店の味は、安定の味!まあ、外れは無いけど、当りも・・・(;’∀’)

またまた仕事で秋田市入り。何食べようか食べログでも見ようと駐車場にはいいたところが「秋田まるごと市場」 正面に「ゆで太郎」さんの看板があり、探すのも面倒なのでそのままINしちゃいました(笑)かなりメニューが豊富で、食券販売機方式。しかも、お...
秋田県

またまた利用させて頂きました!コスパ最高の海鮮丼屋「あさひ丼丸大曲店」さん

休日出勤の夕方、お客様の近くだったので、またまた利用いたしました。大仙市朝日町にあるテイクアウト専門の海鮮丼のお店「あさひや丼丸大曲店」さん。海鮮物の丼なのに、メニューがほぼワンコイン500円とコスパ最高(*^^*)メニューもかなり豊富で迷...
秋田県

日中の車内は、夏のような暑さ(;^_^A 思わず「味どうらくソフト」を食べちゃいました!

桜も散り始め、今日から大型連休。好天続きで気温も上がり、移動中の車内は夏のような暑さに(;^_^A トイレタイムで「道の駅かみおか」に寄ったついでに、冷たいものを求めて敷地内にある「かみおか屋台市場」さんへ。お目当ては、「味どうらくソフト」...
カフェ

オッちゃん仲間からランチのお誘い!3軒振られ、やっと辿り着いた「caffe gita」

秋田市在住のオッちゃん仲間より、ランチのお誘い。ちょうど仕事で横手市に来られるそうで、どこか良いお店を!とのこと。何軒かピックアップし訪問したところ、3軒続けて臨時休業(;^_^A やっと辿り着いたのがこちら「caffe gita」さん。待...