秋田県

ランチに初訪問!帰宅してテレビ見たら、偶然ニュースのドキュメント番組で放送されました(*´ω`)

ランチで初訪問。5か月前ほどに開店したばかりの、大仙市高梨にある「髙梨商店」さん。ネットで調べたら沖縄そばが有ったので、珍しいので行ってみることに!場所は、県道50号大曲田沢湖線を美郷町方面に進み、大仙市役所仙北支所を通過し約2km進んだ左...
秋田県

お客様からの推薦もあり、新規開拓で初訪問してみました!武家屋敷通りと桜並木で有名な「角館」のラーメン屋さんです

お客様から教えていただき、角館のラーメン屋さん新規開拓、と前から信号待ちで目にしてたこちら「麺屋 神楽」さんへ初訪問。場所は、角館駅前の県道250号駅通りを直進。約1km進んだ最初の信号の右角に有ります。駐車場は、店舗前に2台程。座席は、カ...
秋田県

二郎系のお店だって、忘れてました(;・∀・) 完食に苦労しましたが、美味しいので何とかなりました(笑)

秋田市内でも人気のお店として有名ですが、何故か中々行く機会がなかった秋田市広面にある「ラーメン マシンガン」さん。出てきた丼を見て、目玉が飛び出ました(@_@)場所は、秋田駅前から広小路を走り、久保田町交差点の信号を右折し県道28号秋田岩見...
秋田県

穴場の大衆食堂!美味しいと聞いて、初訪問。噂通りの美味しさを堪能できました(^^♪

長年営業しており、地域住民に愛され、もちろん味は美味しさ間違いなし!と噂を聞いたこちら「もりや食堂」さん。噂を確かめに初訪問してみました(*^^*)場所は、国道13号線横手バイパスを大仙市方面に向かい、神真山交差点の信号を右折し県道31号横...
蕎麦

久々の訪問でしたが、相変わらずの激込み!羽後町の「道の駅端縫いの郷」

西馬音内蕎麦が有名な、雄勝郡羽後町。2016年7月にオープンした「道の駅端縫いの郷」ですが、オープンからほぼ5年経つけどまだまお客さんの列は衰えてませんな(@_@)場所は、国道398号線を湯沢市方面から羽後町町内に向かい、右手に羽後町役場が...
秋田県

結構穴場のイタリアン料理店!手書きメニューが、お店の暖かさを感じさせます(^^♪

パスタが食べたくて、思い出したお店「FEIR(フェアー)」さん。一度行こうと思った時、道を間違えて別の店に行ってしまい(笑)、今回が初訪問です(#^.^#)場所は、国道13号線大曲バイパスを秋田市方面に向かい、戸蒔交差点の信号を左折し県道1...
秋田県

秋田県人で知らない人はいない!と言われる、大館市民御用達の「煉屋バナナ」 私は知りませんでした(;・∀・)

会社から社員の皆に戴いたお菓子、大館市の煉屋菓子舗の銘菓「煉屋バナナ」 かなり有名なお菓子との事でしたが、実は私全く知りませんでした(;・∀・)場所は、JR東日本花輪線の「東大館駅」前の交差点信号から、大館芳名高校方面に向かいます。そこから...
秋田県

横手で一番新しい飲食店。カツ丼がメインのチェーン店「かつさと」さん。どうやら、秋田県初進出のようです!

いきなりステーキ横手店の跡地に、3月6日オープンした「かつさと横手店」さん。私は知らない店名でしたが、カツ丼がメインのチェーン店のようですね。場所は、国道13号線を高速秋田道横手ICに向かい、中田交差点の信号を左折。交差点の角、左折した右側...
秋田県

有るのは知ってましたが、中々行く機会がなかったけど、思い切って入ってみました!横手市根岸町の「ままや」さん

横手病院近くの食堂「ままや」さん。麺類のメニューが豊富で美味しい!とうわさに聞いてましたが、駐車場もないのでなかなか足が延びませんでした(-_-;) ちょうど横手病院に行く機会が有り、思い切って訪問してみました(*´ω`)場所は、国道13号...
蕎麦

4年間お世話になった保険会社の支社長の送別会!まず、第一弾はランチで!

保険会社の支社長にしては性格の良い支社長(笑) 4年間お世話になったので、先ずは送別会第一弾としてランチにお誘いを。少しお高めのランチをこちら「そば処かむろ」さんで。場所は、横手駅東口から阿櫻通りを直進し、高橋耳鼻科の信号を直進。次の丁字路...