秋田県 オーソドックスではありますが、シンプルに中華そばを味わいたい方は是非! 仙北市田沢湖に新しく出来たラーメン屋さん「麺屋むらさき」さん。早速、寄ってみました。場所は、国道46号線を岩手県方面に向かい、生田駅入り口の丁字路を過ぎ、そこから約2km進んだ左手に有ります。駐車場は、店舗前に10台程。座席は、カウンター4... 2021.02.14 ラーメン秋田県
秋田県 久々の夜ブーブーキッチン!やはり「トマト鍋」は欠かせないでしょう(^^♪ 以前ランチの投稿した、横手駅西口すぐにある「ブーブーキッチン」さん。夜に行くのは、本当に久しぶり。駅前に移転してから、夜は初訪問です!場所は、国道13号線横手バイパスを秋田市方面に向かい、三枚橋交差点を右折、横手駅西口に向かいます。最初の信... 2021.02.13 居酒屋秋田県
秋田県 メニューの量が半端ない数でした! チェーン店でしょうか、店名は違いますがこの手の台湾料理店が秋田県内に多くあります。どのお店もそうですが、こちら「六順園」さんもメニューの量が半端ない数でした!場所は、国道13号線を秋田市方面に向かい、戸蒔交差点の信号を右折し県道11号湯沢雄... 2021.02.12 中華秋田県
秋田県 メニューも価格も店内も、すっかり昭和のままでした(*^^*) 大仙市豊川の通称角六線沿いにある「高幸食堂」さん。何十年も前を素通りしてましたが、思い切って入店してみました!場所は、県道11号角館六郷線(通称 角六線)を角館方面に向かい、県道306号豊岡長線との交差点の信号を通過。そこから約600m進ん... 2021.02.11 秋田県食堂
蕎麦 お蕎麦も良いけど、お肉もね( *´艸`) 会社がお昼ご飯で用意してくれた、横手市前郷一番町にある「そば処かむろ」さんのお弁当。蕎麦屋さんでは有りますが、以前は皆瀬牛のステーキも扱ってたお店ですからね。場所は、横手駅東口から阿櫻大通りを直進、二つの信号の次の交差点を左折し次の交差点の... 2021.02.10 秋田県蕎麦
秋田県 パスタのチェーン店、安定の味は安心の味ですね! イオンのフードコートのテナントチェーン店の。読み方分かりませんでしたが、調べたら「コパン」さんなんですね。場所は、国道13号線を大仙市内に向かい、右手にイオン大曲店が見えますので、その2階のフードコート内に有ります。駐車場・座席は共有で、総... 2021.02.09 洋食秋田県
秋田県 ようやく初訪問!朝ラーが定着したMONCHAN RAMEN SHUNさん 何度も前を通ってたのに、中々入る機会がなかったので、思い切って初入店してみました!由利本荘市の「MONCHAN RAMEN SHUN」さん。場所は、国道105号線を大仙市方面に向かい、飛鳥大橋を渡り、川口交差点の信号を右折。そのまま直進し、... 2021.02.08 ラーメン秋田県
秋田県 オサレな店内と料理に、オッちゃんは気後れしちゃいました(;^_^A 飲んだくれた翌日の朝食。ホテル近くのスープ専門店「スープホリック」さん。オサレな店内と料理に、オッちゃんは気後れしちゃいました(;^_^A場所は、秋田駅西口を明田地下道方面に向かい、最初の信号の丁字路を右折。そのまま直進し、約200m進んだ... 2021.02.07 洋食秋田県
秋田県 稲庭うどんの生麺、中々食べられませんよ! 恥ずかしながら、知りませんでした!稲庭うどんの寛文五年堂さんの工場直営店「稲庭茶寮」さん。場所は、国道398号線を皆瀬方面に向かい、県道307号稲庭高松線への丁字路を過ぎ、約800m進んだクランクの右手の寛文五年堂の施設「稲庭うどん伝承之郷... 2021.02.06 和食秋田県
秋田県 超秋田美人の女将さん、大ファンです(#^.^#) 秋田駅西口からほど近い「フォレスト・ワン ビル」の二階にある「小料理 すず乃」さん。超秋田美人の女将さんがお迎えしてくれますよ(#^.^#) 何度も行ってるんですが、投稿してませんでした( ̄▽ ̄;)場所は、秋田駅前信号を明田地下道方面に向か... 2021.02.05 和食秋田県