蕎麦 通し営業は有難いですね!しかも、味も間違いなし(#^.^#) お昼を挟み、約40kmの移動と仕事があり、時間がかなり押した3時頃のお昼ご飯。普通の食堂等は休み時間の頃なので、こちらに訪問。道の駅十文字内にある「そば正五郎 道の駅分店」さん。道の駅内の施設なので通し営業で、こんな時は助かりますね。場所は... 2021.01.15 秋田県蕎麦
寿司 ランチも夜もボリューム満点で、大満足でした(*^^)v 地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」の2021年新体制発表会前に、夜ご飯で訪問。秋田市山王にある「みどり寿司」さん。ランチで一度お邪魔したが、投稿してなかったようですね( ̄▽ ̄;)場所は、臨海十字路から県道26号(通称 山王大通り)に入... 2021.01.14 寿司秋田県
秋田県 ♫いつまでも変わらぬ愛を 末永く営業してくださいませ(#^.^#) 私の母校の高校のすぐ近くに有る、昔ながらの食堂。大仙市の「大来軒」さん。実は、全く知りませんでした(^_^;) 現役高校生の頃にも行った記憶が無いんですよね( ̄▽ ̄;)場所は、大曲駅から一方通行の花火通りを直進。駅前の信号を含め4つ目の信号... 2021.01.13 ラーメン秋田県
秋田県 ここは、是非夜の部に行きたいお店ですね(*^^)v 以前から行きたかったお店、横手市平鹿町にある「平花とんぼ」さん。ちょうどお昼に近くに行く事になり、初訪問。ランチは、予約なくても入れました。場所は、国道107号線を横手市内から由利本荘市に向かい、福田交差点を左折。最初の交差点を右折し突き当... 2021.01.12 和食秋田県
秋田県 横手に来たら食べていただきたいメニューです(^^♪ 急に横手焼きそばが食べたくなり、比較的会社から近い「秋田ふるさと村」内にあるこにら、「出端屋 秋田ふるさと村店」さんへ。場所は、高速秋田道横手ICを出て、最初の信号を左折。そのまま道路なりに直進し二つ目の信号を左折すると秋田ふるさと村があり... 2021.01.11 和食秋田県
秋田県 これはお勧めのメニューです(^^♪ カレーの全国チェーン店で、誰でも知ってるお店「カレーハウスCoCo壱番屋」さん。食べログの投稿で知って、急遽訪問してみました!場所は、国道13号線を秋田市方面に向かい、戸蒔交差点を左折。そのまま約100m直進した左手に有ります。駐車場は、約... 2021.01.10 洋食秋田県
蕎麦 ステーキとお蕎麦の組合せなんて、ここでしか味わえないでしょう(*^^*) 2020年、最後のランチで初訪問。湯沢市皆瀬の「かえで庵」さん。前から行きたかったのですが、中々機会がなく、仕事納めの日に比較的近くのお客さんに行く事になり、足を伸ばしてみました(*゚▽゚)ノ場所は、国道398号線を湯沢市内から宮城県方面に... 2021.01.09 秋田県蕎麦
秋田県 こちらのお店もコスパ良いですよ(#^.^#) お客様に連れて行って頂いたお店。湯沢市の湯沢セントラルビルの1階にある「鶴喜」さん。ここにお店があるの、知りませんでした( ̄▽ ̄;)場所は、湯沢市内から山形県方面に向かい、表町四丁目交差点を右折し、国道398号線に入ります。そのまま直進し、... 2021.01.08 和食秋田県
秋田県 甘さ控えめで、便乗商品でも間違いなしの味! 秋田県出身で初の総理大臣「菅義偉」先生。あやかった商品が沢山発売されました。こちらは、横手市の和菓子老舗「木村屋」さんから発売された「管ちゃん苺大福」です。元々、苺大福が評判のお店なので、味は間違いなし。場所は、国道13号線横手バイパスを大... 2021.01.07 和食秋田県
秋田県 店名通り、最高のラーメンでした(#^.^#) 久々訪問のこちら、大仙市の「彩光らーめん」さん。いつも駐車場がいっぱいの人気店。場所は、国道105号線を大仙市内から仙北市に向かい、県道261号国見大曲線との丁字路信号(右向かい角にセブンイレブン大仙四ツ屋店が有ります)を過ぎ、そこから約3... 2021.01.06 ラーメン秋田県