蕎麦

蕎麦

『秋田市』本格的な西馬音内そばを食べられるお店「いちゑ」さんが、秋田市山王にオープン。早速お邪魔してみました(*^^)v

布海苔をつなぎに使う事で強烈なコシを持つ、西馬音内そば。その西馬音内そばの専門店「いちゑ」さんが秋田市山王にオープンしたと聞き、早速お邪魔してみました(*^^)v羽後町で栽培・製粉・製麺したそばを使用している、本格的な西馬音内そばのお店との...
蕎麦

夏を感じるために大仙市の蕎麦屋「幸甚」さんへ。この時期しか食べられないメニューを!

25℃超えの熱い毎日。すっかり夏ですね。この時期しか食べられないメニューを味わいに。大仙市にある人気蕎麦屋「幸甚」さんへ!冷し中華など夏を感じられるメニュー、皆さんもそれぞれ有るでしょう。私は幸甚さんの、とあるメニューで夏を感じます。そろそ...
蕎麦

仕事で蕎麦処羽後町へ。西馬音内そばを食べない訳にはいかず、有名店「弥助」さんへ(*^^)v

お客様との約束が有り、羽後町へ。羽後町と言えば西馬音内蕎麦と呼ばれる独特の蕎麦文化が有る、秋田県でも屈指の蕎麦処。ここまで来たら、西馬音内蕎麦を食べない訳にはいきません(笑)数ある銘店から選んだのが、老舗で有名店の「弥助」さん。ここまで西馬...
蕎麦

横手市平鹿町に新しく出来たお蕎麦屋「樹楽庵」さん。行列を避け、時間をずらし初訪問!

横手市平鹿町の陸上競技場近くのお客さんの近くに新しく建物が建てられており、何かお聞きしたところ蕎麦屋で店名は「樹楽庵」さんとの事。オープン間もなくは連日の行列、後日時間をずらして初訪問!噂では古民家を移築しリノベーションしたお店と言われてま...
蕎麦

山形行きの最終目的は、山辺町にある完全予約制の蕎麦屋「六右衛門庵」さん!

3年前からすっかり恒例となった、山形県山辺町にある完全予約制で1日1組しの貸切の蕎麦屋「六右衛門庵」さん。山形行きの最終目的は、こちら(^^♪こちらは毎年12月1日の8時30分から来年の予約を取るので、予約が埋まるともう翌年は行くことができ...
蕎麦

サッカー応援前の、勝利の麺。今回は秋田市卸町、秋田まるごと市場にある「ゆで太郎」さんへ!

地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」の応援前のゲン担ぎ、勝利の麺。今回は近くで用事があったこともあり、秋田市卸町「秋田まるごと市場」内にある「ゆで太郎」さんへ!チェーン店の安心感はもちろん、駐車場も座席も多いのでそちらの心配もないことも...
蕎麦

居酒屋の蕎麦屋「そば正五郎」さん、道の駅十文字に分店があります。ランチやっているの、初めて知りました!

AIOSEO 設定居酒屋の北野水産さんが営業している蕎麦屋「そば正五郎」さん。横手市の道の駅十文字に分店があります。お昼ごはんにお邪魔したら、なんとランチメニューがある! 全く知りませんでした。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからど...
蕎麦

秋田市泉中央付近を走行中、偶然発見!昼は蕎麦屋・夜は日本料理店の「酒庵田なか」さん(^^♪

日曜のお昼どこで食べようかとあてもなく秋田市泉中央付近を走行中、住宅街で十割そばの幟を発見。駐車場も空いてたので入ってみたら、なんと以前より行きたかった「酒庵田なか」さんでした!店名から分かると思いますが、本来は日本酒が豊富な日本料理店なの...
蕎麦

横手駅前から市役所付近に移転。店名も「蕎麦屋幸」と変えてリニューアルオープン!

横手駅前から近い前郷付近にあった「そば処かむろ」さんが、横手市役所付近に移転。店名も「蕎麦屋幸」と変え、リニューアルオープン。幸は「よし」と読みます。移転後中々行く機会が有りませんでしたが、日曜日のお昼13時45分頃前を通ったら空いてたので...
蕎麦

新たな蕎麦屋を発見。秋田市飯島に2022年オープン「膳屋」さん!

知人のSNSで見つけた、秋田市飯島に新しくできた蕎麦屋「膳屋」さん。2022年9月にオープンしたばかりとの事。早速行ってみました(*^^)v住宅街で若いご夫婦が営む元気なお店。何と西馬音内蕎麦を提供しているそうで、最近話題の彦三さんの蕎麦を...