秋田県 日本酒の会、今回は秋田巡吟醸2022のお酒を持込にて、秋田市南通りの「西丸」さんへ! 日本酒好きが集まり定期的に飲み会を行っている、日本酒の会。今回は秋田市南通にある居酒屋「西丸」さんにて開催されました。秋田県内28蔵が参加する秋田巡吟醸2022を楽しむ第一弾で、10種類を頂きます。お店と交渉し持ち込みを了承いただき、本当に... 2023.03.13 居酒屋秋田県
秋田県 ボリュームが売りですが、もちろん味も抜群。秋田市河辺国道13号線沿いにある「河ドラ」さん! 国道13号線を秋田市内に向かって走っていると、秋田市内に入って間もない河辺付近で駐車場が満杯のドライブインが見えてきます。それが「河辺ドライブイン」通称「河ドラ」です!こちらの売りはボリュームなんですが、もちろん味も抜群。そうじゃなきゃ駐車... 2023.03.12 秋田県食堂
秋田県 駒ケ岳の噴火を表した、仙北市田沢湖にある「味彩」さんの「噴火麺」 仙北市田沢湖の国道46号線沿いにある、昔ながらのドライブイン「味彩」さん。結構目立つ建物なので目にした方も多いと思います。店内も広くメニューも豊富で、地元の宴会でもよく利用されているようです。こちらの冬の限定メニューが「噴火麺」 1970年... 2023.03.11 秋田県食堂
秋田県 時折無性に食べたくなる、魔性の麺(笑) 仙北市角館町の銘店「自家製麺伊藤」さん! 皆さんにも時折無性に食べたくなるものが有ると思います。私は仙北市角館町にある「自家製麺伊藤」さんのラーメンがそれです(*^^*)先日仕事で近くに行ったので、つい寄っちゃいました。私にとっては、まさに魔性の麺ですね(笑)口コミ・予約は、下の「... 2023.03.09 ラーメン秋田県
寿司 FPの勉強会の後、年1回の昼食会。今回も秋田駅東口にある「あっぱれ寿司駅東口店」さん! 私が持っている資格ファイナンシャルプランナー、通称FPと呼ばれています。そのFP仲間で月1回スタディグループ(SG)と呼ばれる勉強会を行っているのですが、年1回勉強会の後昼食会を開催してます。今回も昨年同様、開場は秋田駅から直ぐのお寿司屋「... 2023.03.08 寿司秋田県
秋田県 青森からの帰り道、偶然見つけた大館市の「白樺苑」さん。オリジナルメニューを頂きました(^^♪ 青森県のイベントを後に帰宅途中、夜ご飯頃に通った大館市内。偶然見つけた中華料理店「白樺苑」さん、寒いしお腹が減ってたので思わず立ち寄ってみました(^^♪建物は老舗街中華屋さんのようで結構古めですが、中は奇麗にリフォームされており、しかもかな... 2023.03.07 中華秋田県
秋田県 開店してからの評判が良かった、秋田市茨島にある「ラーメンはち」さん。ようやく行けました! 秋田市茨島に開店したて「ラーメンはち」さん。ここのテナント、何度も変わっており少し様子見してましたが、何やら評判が良さそう。中々仕事でもプライベートでも近くを通ることがなかったんですが、思い切って初訪問。ようやく行くことができました(笑)口... 2023.03.06 ラーメン秋田県
東北地方 焼肉の後のデザートは、ジェラートを。雫石町にある行列のできる「松ぼっくり」さん! 焼肉の後、デザートを求めて車を走らせること20分。到着したのは雫石町にある人気のジェラート店「松ぼっくり」さん。到着が閉店30分前の16時30分、さすがに行列は・・・と思いましたが、店内に10名程並んでました(@_@) 恐るべし、松ぼっくり... 2023.03.03 岩手県東北地方
東北地方 焼肉の街、盛岡市。私の一押し店は、盛岡駅前にある「盛楼閣」さん! 盛岡市と言えば、焼肉と冷麺が有名ですよね。私の一押しはこちら「盛楼閣」さん。あじはもちろん、盛岡駅から歩いて5分とロケーションも最高。チョイと近くまで行く用事があり、久々にお邪魔してみました(*^^)v口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナ... 2023.03.01 岩手県東北地方
秋田県 元の場所に戻ってからは初訪問!店名も変わった横手市の人気ラーメン店「男寿狼R13」 横手で人気のラーメン屋男寿狼さん。一度は秋田ふるさと村近くに移転したのですが元の場所に再度移転し、店名も「男寿狼R13」と新たに。人気店ゆえに駐車場がいっぱいで、中々入れず。たまたま遅めの昼食となり、ようやく初訪問となりました(^^♪口コミ... 2023.02.28 ラーメン秋田県