秋田県 コロナ禍でもオープン! 若夫婦が営む大仙市の和洋創作料理店「和みどころ鈴」さん 2021年6月大仙市にオープンした和洋食の創作料理店「和みどころ鈴」さん。オープン間もない頃訪問したのですが、事前調査不足で定休日。改めて訪問してみました(*^^)v新型コロナ禍にもかかわらず、逆に「今だからこそ開業しました」と言う若夫婦が... 2021.08.30 居酒屋秋田県
カフェ 女子率高く中々行けませんでしたが、やっと入店!湯沢市で人気のカフェレストラン「momotose」さん(*^^)v 湯沢市と横手市の境の「湯沢市岩崎」地区。鹿嶋様や1855年創業の醤油蔵石孫本店などが有名で、古き良き落ち着いた景観が続く街並みです。その岩崎地区に2014年、百年の歴史ある黒漆喰の蔵をリノベーションし、宿泊ができ家具やインテリア用品・雑貨な... 2021.08.29 カフェ秋田県
秋田県 中途半端な16時30分頃の夕食。通し営業のイタリアン「カンパーナ」さんに助けられました(*^^*) 地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」の入場開始が16時30分。席取ってから試合開始18時30分までの間に夕飯を食べるのにお店を探したら、通し営業のイタリアン「カンパーナ」さんを思い出しました(*^^)v「スタジアムからも近く、駐車場もあ... 2021.08.27 洋食秋田県
秋田県 SNSで見かけて早速行ってきました!「自家製麺5102」さん、何とラーメン屋のお蕎麦です。 煮干中華そばとまぜそばが評判のラーメン店「自家製麺5102」さん。「コテツ」と読みます。SNSで8月限定麺を見かけ、思わず足を運んじゃいました(*^^)v8月限定麺は、何と「スダチ蕎麦」 ラーメン屋なのに、「蕎麦」 これは是非食べないとね(... 2021.08.26 ラーメン秋田県
蕎麦 初訪問の羽後町の蕎麦屋「小太郎そばや」さん!羽後町の蕎麦屋でコシが一番かも? 秋田県一の蕎麦処の羽後町西馬音内。老舗店舗を始め、銘店が揃ってます。その中で前から気になってた「小太郎そばや」さん、初訪問いたしました\(^o^)/ 西馬音内の蕎麦と言えば「冷やがけ」で、強烈なコシの強さが特徴です。こちら「小太郎そばや」さ... 2021.08.25 秋田県蕎麦
秋田県 湯沢市の人気老舗ラーメン店「長寿軒」さん。店内にクーラーは無いけど、それでも熱々のラーメンは止められません(;・∀・) 湯沢市民のソウルラーメンで、今では県内のラーメン好きはもちろん県外のお客さんも珍しくない「長寿軒」さん。平日の13時過ぎでしたので、並ばず入れました(*^^*)こちらの売りは「美味しさ」なのはもちろん、やっぱり丼から滴りそうなスープですね(... 2021.08.24 ラーメン秋田県
秋田県 ホームグランドのラーメン店、横手市の「ラーメン神蔵」さん。夏にピッタリの「冷製黒胡麻担々麺」 行きつけのラーメン店、横手市の「ラーメン神蔵」さん。親父の病院帰りに立ち寄りました。最近ご無沙汰でしたね(^_^;)メニューが豊富なので、いつもの「辛味噌ラーメン」か「塩ダイコン」にしようかな?なんて考えてたら、夏季限定メニューがチラリ!お... 2021.08.23 ラーメン秋田県
秋田県 SNSで見て我慢できず、翌日訪問。仙北市角館の人気ラーメン店「自家製麺 伊藤」さん! 時折、無性に食べたくなるんですよね。 SNSの昼飯の投稿にあった、仙北市角館の人気ラーメン店「自家製麺 伊藤」さんのラーメン画像! 食べたい欲望に我慢できず、翌日訪問しちゃいました(*^^)vメニューは、至ってシンプル。「シナそば(具なし)」と「肉そば」のみで、盛りがそれぞれ3... 2021.08.22 ラーメン秋田県
カフェ 久々の「コメダ珈琲横手ハッピータウン店」 モーニングセットは、やはりお得ですね(*^^)v お客様と待ち合わせで久々の「コメダ珈琲横手ハッピーモール店」へ。10時の約束でしたが、少し早めに行ったらまだモーニングタイム。つい、オーダーしちゃいました(*^^)vオーダーは、「ミルクコーヒー」に、モーニングはCセットの「小倉あん」をチョ... 2021.08.21 カフェ秋田県
秋田県 通りがかったら空いてたので入店!横手市名物「十文字中華そば」の銘店「マルタマ」さん あっさり味の透き通るようなスープと細縮れ麺、そしてお麩が特徴の「十文字中華そば」 銘店の「マルタマ」さん、中途半端な16時頃通ったら空いてたので、つい入店しちゃいました(*^^)v 食べログで調べたら通し営業で、昼休憩は無い模様。ラーメン好... 2021.08.20 ラーメン秋田県